最後の景色は 白く埋もれた小さなホーム
さいご の けしき は しろく うも れた ちいさ な ほーむ
Saigo no Keshiki ha Shiroku Umo reta Chiisa na ho^mu
遠ざかる君
とおざ かる くん
Tooza karu Kun
がんばってこいよと手を振る姿
がんばってこいよと て を ふる すがた
ganbattekoiyoto Te wo Furu Sugata
こころの片隅 無理矢理に押しやって
こころの かたすみ むりやり に おし やって
kokorono Katasumi Muriyari ni Oshi yatte
線路の向こう見ていた 新しい日々
せんろ の むこう みて いた あたらし い ひび
Senro no Mukou Mite ita Atarashi i Hibi
雪の降らないこの街で 君を思い出すのはとても難しい
ゆき の ふら ないこの まち で くん を おもいだす のはとても むずかしい
Yuki no Fura naikono Machi de Kun wo Omoidasu nohatotemo Muzukashii
ヒカリとコドクに呑み込まれぬように
ひかり と こどく に のみ こま れぬように
hikari to kodoku ni Nomi Koma renuyouni
ひたすら 私は胸をはった
ひたすら わたし は むね をはった
hitasura Watashi ha Mune wohatta
イルミネーションと背伸びの服に
いるみねーしょん と せのび の ふく に
irumine^shon to Senobi no Fuku ni
弱音をそっと忍ばせ歩くよ
よわね をそっと しのば せ あるく よ
Yowane wosotto Shinoba se Aruku yo
浮かれた雑踏 溢れるメロディー
うか れた ざっとう あふれ る めろでぃー
Uka reta Zattou Afure ru merodi^
慣れた足取りで 仲間の輪追いかける
なれ た あしどり で なかま の わ おい かける
Nare ta Ashidori de Nakama no Wa Oi kakeru
滲んだ未来を それでも夢見てる日々
しん んだ みらい を それでも ゆめみ てる ひび
Shin nda Mirai wo soredemo Yumemi teru Hibi
雪は今年もあの街に 君の街に降ってますか?
ゆき は こんねん もあの まち に くん の まち に ふって ますか ?
Yuki ha Konnen moano Machi ni Kun no Machi ni Futte masuka ?
こみ上げてくる涙にとまどい
こみ あげ てくる なみだ にとまどい
komi Age tekuru Namida nitomadoi
抱きしめていたのは 君じゃない 別のにおい ぬくもり
だき しめていたのは くん じゃない べつの におい ぬくもり
Daki shimeteitanoha Kun janai Betsuno nioi nukumori
―いつか雪が 白くこの街を染めたら やっと素直に泣けるのだろうか―
― いつか ゆき が しろく この まち を そめ たら やっと すなお に なけ るのだろうか ―
― itsuka Yuki ga Shiroku kono Machi wo Some tara yatto Sunao ni Nake runodarouka ―
雪の降らないこの街で 君を思い出すのはとても怖かった
ゆき の ふら ないこの まち で くん を おもいだす のはとても こわか った
Yuki no Fura naikono Machi de Kun wo Omoidasu nohatotemo Kowaka tta
ずっと振れなかったこの手を 冬空にかざすよ
ずっと ふれ なかったこの て を ふゆ そら にかざすよ
zutto Fure nakattakono Te wo Fuyu Sora nikazasuyo
私は胸をはってゆく
わたし は むね をはってゆく
Watashi ha Mune wohatteyuku
最後に見たあの景色を 道しるべに
さいご に みた あの けしき を みち しるべに
Saigo ni Mita ano Keshiki wo Michi shirubeni