麻痺した心に針の実が
まひ した こころ に はり の み が
Mahi shita Kokoro ni Hari no Mi ga
熟して貴方を死に至らしめ
じゅくし て あなた を しに いたら しめ
Jukushi te Anata wo Shini Itara shime
あゝそれも微笑み誘うよ
あゝそれも ほほえみ さそう よ
asoremo Hohoemi Sasou yo
日没の冷たい空気が
にちぼつ の つめた い くうき が
Nichibotsu no Tsumeta i Kuuki ga
身を程良く喜ばせ
みを ほどよく よろこば せ
Miwo Hodoyoku Yorokoba se
手に手に不自由弄ぶ
てに てに ふじゆう もてあそぶ
Teni Teni Fujiyuu Moteasobu
まだ 想いは
まだ おもい は
mada Omoi ha
留まりつつも
とまり つつも
Tomari tsutsumo
悔やみ続ける
くや み つづけ る
Kuya mi Tsuzuke ru
立ち去るにあたい必要
たち さる にあたい ひつよう
Tachi Saru niatai Hitsuyou
密かに溜息を呼ぶには
ひそか に ためいき を よぶ には
Hisoka ni Tameiki wo Yobu niha
予期せぬ清さで罪数え上げ
よき せぬ きよし さで つみ かぞえあげ
Yoki senu Kiyoshi sade Tsumi Kazoeage
最後に「優しくしないで」と
さいご に 「 やさし くしないで 」 と
Saigo ni 「 Yasashi kushinaide 」 to
息絶えたら
いき たえ たら
Iki Tae tara
臆せぬまでも
おく せぬまでも
Oku senumademo
進めはしない
すすめ はしない
Susume hashinai
君去りし後の誘惑
くん さり し のちの ゆうわく
Kun Sari shi Nochino Yuuwaku
留まりつつも
とまり つつも
Tomari tsutsumo
悔やみ続ける
くや み つづけ る
Kuya mi Tsuzuke ru
立ち去るにあたい必要
たち さる にあたい ひつよう
Tachi Saru niatai Hitsuyou