バスを降りると 潮の香りがする
ばす を おり ると しお の かおり がする
basu wo Ori ruto Shio no Kaori gasuru
名前も読めない 錆びた船たち
なまえ も よめ ない さび た ふね たち
Namae mo Yome nai Sabi ta Fune tachi
倉庫の屋根をかすめ飛ぶように 銀の翼
そうこ の やね をかすめ とぶ ように ぎん の つばさ
Souko no Yane wokasume Tobu youni Gin no Tsubasa
人混みから逃げて
ひとごみ から にげ て
Hitogomi kara Nige te
ひとりぼっちで泣きたかった
ひとりぼっちで なき たかった
hitoribotchide Naki takatta
淋しさを 埋めに来たよ 海が見たくて
さびし さを うめ に きた よ うみ が みた くて
Sabishi sawo Ume ni Kita yo Umi ga Mita kute
歩いてきたの ここまで
あるい てきたの ここまで
Arui tekitano kokomade
目を閉じて 想い出色の 海が見たくて
め を とじ て おもいで しょく の うみ が みた くて
Me wo Toji te Omoide Shoku no Umi ga Mita kute
なみだ 溢れた・・・・・・
なみだ あふれ た ・・・・・・
namida Afure ta ・・・・・・
堤防に打ち寄せる かすかな波
ていぼう に うち よせ る かすかな なみ
Teibou ni Uchi Yose ru kasukana Nami
砂浜のない 都会の入り江は
すなはま のない とかい の いりえ は
Sunahama nonai Tokai no Irie ha
消えてゆかない 哀しみのようだね
きえ てゆかない かなし みのようだね
Kie teyukanai Kanashi minoyoudane
あなたのせい
あなたのせい
anatanosei
短い季節よりも
みじかい きせつ よりも
Mijikai Kisetsu yorimo
もっと短かい答えだった
もっと みじかか い こたえ だった
motto Mijikaka i Kotae datta
空しさを埋めに来たよ 海が見たくて
むなし さを うめ に きた よ うみ が みた くて
Munashi sawo Ume ni Kita yo Umi ga Mita kute
吹かれてきたの ここまで
ふか れてきたの ここまで
Fuka retekitano kokomade
暮れかかる たそがれ色の 海が見たくて
くれ かかる たそがれ しょく の うみ が みた くて
Kure kakaru tasogare Shoku no Umi ga Mita kute
風と ふたりで・・・・・・
かぜ と ふたりで ・・・・・・
Kaze to futaride ・・・・・・
淋しさを 埋めに来たよ 海が見たくて
さびし さを うめ に きた よ うみ が みた くて
Sabishi sawo Ume ni Kita yo Umi ga Mita kute
歩いてきたの ここまで
あるい てきたの ここまで
Arui tekitano kokomade
目を閉じて 想い出色の 海が見たくて
め を とじ て おもいで しょく の うみ が みた くて
Me wo Toji te Omoide Shoku no Umi ga Mita kute
なみだ 溢れた・・・・・・
なみだ あふれ た ・・・・・・
namida Afure ta ・・・・・・