捨てろ 甘く腐った信念とやら
すて ろ あまく くさった しんねん とやら
Sute ro Amaku Kusatta Shinnen toyara
鼻につく匂い
はな につく におい
Hana nitsuku Nioi
脆弱な精神が泥と混ざって「生」を真似る
ぜいじゃく な せいしん が どろ と まざ って 「 なま 」 を まね る
Zeijaku na Seishin ga Doro to Maza tte 「 Nama 」 wo Mane ru
生きる意志がないならどうぞ死んでください
いき る いし がないならどうぞ しん でください
Iki ru Ishi ganainaradouzo Shin dekudasai
誰も止めたりしないから さぁ、遠慮せず
だれも とめ たりしないから さぁ 、 えんりょ せず
Daremo Tome tarishinaikara saa 、 Enryo sezu
醜く足掻くのなら命を掛けて足掻け
みにくく あし かく のなら いのち を かけ て あし かけ
Minikuku Ashi Kaku nonara Inochi wo Kake te Ashi Kake
どうせ独りよがりさ
どうせ ひとり よがりさ
douse Hitori yogarisa
狂わされ舞わされる輪廻の輪 操られず蹴り抜け壊せ
くるわ され まわ される りんね の わ あやつら れず けり ぬけ こわせ
Kuruwa sare Mawa sareru Rinne no Wa Ayatsura rezu Keri Nuke Kowase
紅(べに)の糸 染めたのは誰(た)が血飛沫
くれない ( べに ) の いと そめ たのは だれ ( た ) が ちしぶき
Kurenai ( beni ) no Ito Some tanoha Dare ( ta ) ga Chishibuki
触れて舐めて内(なか)に纏ったら 胸を叩く花びら 一つ
ふれて なめ て ない ( なか ) に まとった ら むね を たたく はなびら ひとつ
Furete Name te Nai ( naka ) ni Matotta ra Mune wo Tataku Hanabira Hitotsu
放せ 黒く濁った未来思い出
はなせ くろく にごった みらい おもいで
Hanase Kuroku Nigotta Mirai Omoide
はしゃぎすぎた夢
はしゃぎすぎた ゆめ
hashagisugita Yume
それは幻の船漕いで出たって着くは地獄
それは まぼろし の ふね こい で でた って つく は じごく
soreha Maboroshi no Fune Koi de Deta tte Tsuku ha Jigoku
何かに頼りながら歩き続けるのなら
なにか に たより ながら あるき つづけ るのなら
Nanika ni Tayori nagara Aruki Tsuzuke runonara
その道は他人の敷地 浅い足跡
その みち は たにん の しきち あさい そくせき
sono Michi ha Tanin no Shikichi Asai Sokuseki
手を伸ばしたその先見えるのは本当に求めていた光か?
て を のばし たその せんけん えるのは ほんとう に もとめ ていた ひかり か ?
Te wo Nobashi tasono Senken erunoha Hontou ni Motome teita Hikari ka ?
惜しみを喰らい育った獣 渡されるのは闇の恋文
おし みを くらい そだった けもの わたさ れるのは やみ の こいぶみ
Oshi miwo Kurai Sodatta Kemono Watasa rerunoha Yami no Koibumi
快楽を貪れば蝕まれる 頭、瞳、存在、魂
かいらく を むさぼれ ば むしばま れる あたま 、 ひとみ 、 そんざい 、 たましい
Kairaku wo Musabore ba Mushibama reru Atama 、 Hitomi 、 Sonzai 、 Tamashii
やがて積もるため息 無限
やがて つも るため いき むげん
yagate Tsumo rutame Iki Mugen
楽な方楽な方…
らく な ほう らく な ほう …
Raku na Hou Raku na Hou …
ぬかるんだ寝床からまぐわい産まれる男女は無気力な性
ぬかるんだ ねどこ からまぐわい うま れる だんじょ は むきりょく な せい
nukarunda Nedoko karamaguwai Uma reru Danjo ha Mukiryoku na Sei
消し去ってあげようか
けし さって あげようか
Keshi Satte ageyouka
刻(とき)なんて待ってたら何もできずに終わり
こく ( とき ) なんて まって たら なにも できずに おわり
Koku ( toki ) nante Matte tara Nanimo dekizuni Owari
振りかざせがんじがらめの自由 使い倒せ己の命
ふり かざせがんじがらめの じゆう つかい たおせ おのれ の いのち
Furi kazaseganjigarameno Jiyuu Tsukai Taose Onore no Inochi
恍惚と語る明日(あす) そんな暇があれば少し顔を上げてみろ
こうこつ と かたる あした ( あす ) そんな ひま があれば すこし かお を あげ てみろ
Koukotsu to Kataru Ashita ( asu ) sonna Hima gaareba Sukoshi Kao wo Age temiro
そして燃やせ花びら 世界
そして もや せ はなびら せかい
soshite Moya se Hanabira Sekai