重なるようにぼくら歩いてた 賑やかな街の風 横切り
おもな るようにぼくら あるい てた にぎやか な まち の かぜ よこぎり
Omona ruyounibokura Arui teta Nigiyaka na Machi no Kaze Yokogiri
重なるようにぼくら歩いてた どこまでも青い空 見上げてた
おもな るようにぼくら あるい てた どこまでも あおい そら みあげ てた
Omona ruyounibokura Arui teta dokomademo Aoi Sora Miage teta
ぼくの心 見透かすように笑う
ぼくの こころ けん すか すように わらう
bokuno Kokoro Ken Suka suyouni Warau
君の顔 高い空 溶けてゆく
くん の かお たかい そら とけ てゆく
Kun no Kao Takai Sora Toke teyuku
あの日と同じ風を感じて ぼくはひとり歩いてる
あの にち と おなじ かぜ を かんじ て ぼくはひとり あるい てる
ano Nichi to Onaji Kaze wo Kanji te bokuhahitori Arui teru
時の狭間で待ち合わせをしよう 風の中に答えはなかった
ときの はざま で まちあわせ をしよう かぜ の なかに こたえ はなかった
Tokino Hazama de Machiawase woshiyou Kaze no Nakani Kotae hanakatta
人が溢れるキャンパスに舌打ち 欲望がないふりをし続けた
にん が あふれ る きゃんぱす に したうち よくぼう がないふりをし つづけ た
Nin ga Afure ru kyanpasu ni Shitauchi Yokubou ganaifuriwoshi Tsuzuke ta
落ち込むなんてカッコ悪かった 音楽が世界に色をつけた
おちこむ なんて かっこ わるか った おんがく が せかい に しょく をつけた
Ochikomu nante kakko Waruka tta Ongaku ga Sekai ni Shoku wotsuketa
雨の日に 傘をささず濡れた
あめ の にち に かさ をささず ぬれ た
Ame no Nichi ni Kasa wosasazu Nure ta
始発の駅 酔っぱらって立ち尽くした
しはつ の えき よっぱ らって たち づくし た
Shihatsu no Eki Yoppa ratte Tachi Zukushi ta
あの日と同じ風を感じて ぼくはひとり歩いてる
あの にち と おなじ かぜ を かんじ て ぼくはひとり あるい てる
ano Nichi to Onaji Kaze wo Kanji te bokuhahitori Arui teru
時の狭間で待ち合わせをしよう 風の中に答えはないのか
ときの はざま で まちあわせ をしよう かぜ の なかに こたえ はないのか
Tokino Hazama de Machiawase woshiyou Kaze no Nakani Kotae hanainoka
あの日と同じ風は吹いている ぼくはひとり歩いてる
あの にち と おなじ かぜ は ふい ている ぼくはひとり あるい てる
ano Nichi to Onaji Kaze ha Fui teiru bokuhahitori Arui teru
時の狭間で19のままの君と この世界を呪い死んでゆこう
ときの はざま で 19 のままの くん と この せかい を のろい しん でゆこう
Tokino Hazama de 19 nomamano Kun to kono Sekai wo Noroi Shin deyukou
重なるようにぼくら歩いてた 緩やかな上り坂 横切り
おもな るようにぼくら あるい てた ゆるや かな のぼりざか よこぎり
Omona ruyounibokura Arui teta Yuruya kana Noborizaka Yokogiri
重なるようにぼくら歩いてた ひび割れたアスファルト 胸張り
おもな るようにぼくら あるい てた ひび われ た あすふぁると むね はり
Omona ruyounibokura Arui teta hibi Ware ta asufaruto Mune Hari