背の高いビルの一番下で
せ の たかい びる の いちばんした で
Se no Takai biru no Ichibanshita de
背伸びをしたあなたとアイスティーを飲んだ
せのび をしたあなたと あいすてぃー を のん だ
Senobi woshitaanatato aisutei^ wo Non da
今まさに恋に落ちたような気がした
いま まさに こい に おち たような きが した
Ima masani Koi ni Ochi tayouna Kiga shita
スタンダール恋愛論第二章「恋の誕生」
すたんだーる れんあいろん だいにしょう 「 こい の たんじょう 」
sutanda^ru Ren\'airon Dainishou 「 Koi no Tanjou 」
赤い月 照らされた顔 細い橋の下で
あかい がつ てら された かお こまい はし の した で
Akai Gatsu Tera sareta Kao Komai Hashi no Shita de
歪んだ声 震える肩 また何も言えずに
ひずん だ こえ ふるえ る かた また なにも いえ ずに
Hizun da Koe Furue ru Kata mata Nanimo Ie zuni
会いたい人がいるの
あい たい にん がいるの
Ai tai Nin gairuno
私の想いを知っているくせに優しくしたり笑ってくれる人
わたし の おもい を しって いるくせに やさし くしたり わらって くれる にん
Watashi no Omoi wo Shitte irukuseni Yasashi kushitari Waratte kureru Nin
自転車で通り過ぎてく話し声が
じてんしゃ で とおり すぎ てく はなしごえ が
Jitensha de Toori Sugi teku Hanashigoe ga
七色の風になって胸をかすめた
なないろ の かぜ になって むね をかすめた
Nanairo no Kaze ninatte Mune wokasumeta
伸びた草 ガード下あたり 私の特等席で
のび た くさ がーど した あたり わたし の とくとうせき で
Nobi ta Kusa ga^do Shita atari Watashi no Tokutouseki de
裏切りや 終わりについて また日が暮れるまで
うらぎり や おわり について また にち が くれ るまで
Uragiri ya Owari nitsuite mata Nichi ga Kure rumade
街がゆらゆら唄うの
まち がゆらゆら うたう の
Machi gayurayura Utau no
遠くで呼んでる街
とおく で よん でる まち
Tooku de Yon deru Machi
会いたい人がいるの
あい たい にん がいるの
Ai tai Nin gairuno
私の想いを知っているくせに待ってくれたり触ってくれる人
わたし の おもい を しって いるくせに まって くれたり さわって くれる にん
Watashi no Omoi wo Shitte irukuseni Matte kuretari Sawatte kureru Nin
雨がしとしとと鳴くの
あめ がしとしとと なく の
Ame gashitoshitoto Naku no
こんなに温かい雨
こんなに おん かい あめ
konnani On kai Ame
あなたにも降ればいい
あなたにも ふれ ばいい
anatanimo Fure baii
身体ごと涙になって 流れてきて この河原へ
しんたい ごと なみだ になって ながれ てきて この かわら へ
Shintai goto Namida ninatte Nagare tekite kono Kawara he