病室の狭い窓から 街路樹の花咲く音が聞こえる
びょうしつ の せまい まど から がいろじゅ の はなさき く おと が きこ える
Byoushitsu no Semai Mado kara Gairoju no Hanasaki ku Oto ga Kiko eru
緑は音も立てずに ひと雨ごとに深まる
みどり は おと も たて ずに ひと あめ ごとに ふかま る
Midori ha Oto mo Tate zuni hito Ame gotoni Fukama ru
四角い窓の空へ あなたはため息ついた
しかくい まど の そら へ あなたはため いき ついた
Shikakui Mado no Sora he anatahatame Iki tsuita
その切なげに曇る笑顔を 守りたいと思う
その せつな げに くもる えがお を まもり たいと おもう
sono Setsuna geni Kumoru Egao wo Mamori taito Omou
ふるさとへ帰ろうか 寂し気に呟くけれど
ふるさとへ かえろ うか さびし きに つぶやく けれど
furusatohe Kaero uka Sabishi Kini Tsubuyaku keredo
あなたと暮らす町が いつもわたしのふるさと
あなたと くら す まち が いつもわたしのふるさと
anatato Kura su Machi ga itsumowatashinofurusato
マロニエの花の真白さと
まろにえ の はな の まっしろ さと
maronie no Hana no Masshiro sato
生命が目映いね あなた
せいめい が まばゆい ね あなた
Seimei ga Mabayui ne anata
一番辛いはずの あなたが笑ってるから
いちばん つらい はずの あなたが わらって るから
Ichiban Tsurai hazuno anataga Waratte rukara
窓辺の花を変えよう 未来色のポピーに
まどべ の はな を かえ よう みらい しょく の ぽぴー に
Madobe no Hana wo Kae you Mirai Shoku no popi^ ni
少し窓を開けたら 春の鳥が聞こえた
すこし まど を ひらけ たら はる の とり が きこ えた
Sukoshi Mado wo Hirake tara Haru no Tori ga Kiko eta
わたしで構わないなら ずっと離れないよ
わたしで かまわ ないなら ずっと はなれ ないよ
watashide Kamawa nainara zutto Hanare naiyo
希望よ舞い上がれ 高く高くもっと高く
きぼう よ まい あが れ たかく たかく もっと たかく
Kibou yo Mai Aga re Takaku Takaku motto Takaku
いつでも側にいるよ 今までもこれからも
いつでも がわ にいるよ いままで もこれからも
itsudemo Gawa niiruyo Imamade mokorekaramo
大丈夫ふたりの歩幅で
だいじょうぶ ふたりの ほ はば で
Daijoubu futarino Ho Haba de
少しずつ歩こう
すこし ずつ あるこ う
Sukoshi zutsu Aruko u
頑張りすぎないで でも決してあきらめないで
がんばり すぎないで でも けっして あきらめないで
Ganbari suginaide demo Kesshite akiramenaide
強い夢ならばきっと
つよい ゆめ ならばきっと
Tsuyoi Yume narabakitto
いつか必ず叶うから
いつか かならず かなう から
itsuka Kanarazu Kanau kara