普段気にもしてない事がある日突然
ふだん きに もしてない こと がある にち とつぜん
Fudan Kini moshitenai Koto gaaru Nichi Totsuzen
この体を焼き尽くしてく
この からだ を やき づくし てく
kono Karada wo Yaki Zukushi teku
立ち上がる事も寝そべる事も全てが
たちあが る こと も ねそ べる こと も すべて が
Tachiaga ru Koto mo Neso beru Koto mo Subete ga
何かに操られ始めて
なにか に あやつら れ はじめ て
Nanika ni Ayatsura re Hajime te
すがり付く者 すがりたい者
すがり つく もの すがりたい もの
sugari Tsuku Mono sugaritai Mono
消えたハートは
きえ た はーと は
Kie ta ha^to ha
二度と戻らないものだと思え
にど と もどら ないものだと おもえ
Nido to Modora naimonodato Omoe
当たり前の不可思議 非常識な正義
あたりまえ の ふかしぎ ひじょうしき な せいぎ
Atarimae no Fukashigi Hijoushiki na Seigi
透き通る瞳には 今も消えぬ泪
すき とうる ひとみ には いま も きえ ぬ なみだ
Suki Touru Hitomi niha Ima mo Kie nu Namida
今尚鳴り響くよ平和の鐘の音が
いま たかし なり ひびく よ へいわ の かね の おと が
Ima Takashi Nari Hibiku yo Heiwa no Kane no Oto ga
全ての人に手を差し伸べ
すべて の にん に て を さし のべ
Subete no Nin ni Te wo Sashi Nobe
だけど進む方向 間違えているのかも
だけど すすむ ほうこう まちがえ ているのかも
dakedo Susumu Houkou Machigae teirunokamo
伸ばす手を力が押さえた
のば す て を ちから が おさ えた
Noba su Te wo Chikara ga Osa eta
許される者 許さざる者
ゆるさ れる もの ゆるさ ざる もの
Yurusa reru Mono Yurusa zaru Mono
捨てたカードは
すて た かーど は
Sute ta ka^do ha
二度と手に入らぬものと思え
にど と てにいら ぬものと おもえ
Nido to Teniira numonoto Omoe
過ぎた時の狭間で 黒い光さえ
すぎ た ときの はざま で くろい ひかり さえ
Sugi ta Tokino Hazama de Kuroi Hikari sae
忘れ去られて行くよ それは愚かな事
わすれ さら れて いく よ それは おろか な こと
Wasure Sara rete Iku yo soreha Oroka na Koto
解りたい者 解らない者
わかり たい もの わから ない もの
Wakari tai Mono Wakara nai Mono
冷えた視線は 信じるものがなくなった証
ひえ た しせん は しんじ るものがなくなった しょう
Hie ta Shisen ha Shinji rumonoganakunatta Shou
過ぎた時の狭間で 黒い光さえ
すぎ た ときの はざま で くろい ひかり さえ
Sugi ta Tokino Hazama de Kuroi Hikari sae
忘れ去られて行くよ それは愚かな事
わすれ さら れて いく よ それは おろか な こと
Wasure Sara rete Iku yo soreha Oroka na Koto
止められない流れに 翻弄される夢
やめら れない ながれ に ほんろう される ゆめ
Yamera renai Nagare ni Honrou sareru Yume
時代は進むだけで 待ってくれはしない
じだい は すすむ だけで まって くれはしない
Jidai ha Susumu dakede Matte kurehashinai