頼りないのと しっかり女房
たより ないのと しっかり にょうぼう
Tayori nainoto shikkari Nyoubou
水と油で あぁ…
みず と あぶら で あぁ …
Mizu to Abura de aa …
もちはしないと 噂です
もちはしないと うわさ です
mochihashinaito Uwasa desu
なんと云わりょと あんたに惚れた
なんと いわ りょと あんたに ほれ た
nanto Iwa ryoto antani Hore ta
冬の陽だまり 甲斐性なしの
ふゆ の よう だまり かいしょう なしの
Fuyu no You damari Kaishou nashino
苦労をまるごと 背負(しょ)ってゆく
くろう をまるごと せ ふ ( しょ ) ってゆく
Kurou womarugoto Se Fu ( sho ) tteyuku
酒をのまなきゃ 青菜に塩で
さけ をのまなきゃ あお な に しお で
Sake wonomanakya Ao Na ni Shio de
ちょっと入れば あぁ…
ちょっと いれ ば あぁ …
chotto Ire ba aa …
夢と希望の ちから水
ゆめ と きぼう の ちから みず
Yume to Kibou no chikara Mizu
目もとやさしい あんたに惚れた
め もとやさしい あんたに ほれ た
Me motoyasashii antani Hore ta
冬の陽だまり 寄り添い合って
ふゆ の よう だまり より そい あって
Fuyu no You damari Yori Soi Atte
おんなじくの字で 眠りましょ
おんなじくの じ で ねむり ましょ
onnajikuno Ji de Nemuri masho
夜の明けない 朝などないわ
よる の あけ ない あさ などないわ
Yoru no Ake nai Asa nadonaiwa
袋小路に あぁ…
ふくろこうじ に あぁ …
Fukurokouji ni aa …
いつかあんたの 風が吹く
いつかあんたの かぜ が ふく
itsukaantano Kaze ga Fuku
誰が笑おと あんたに惚れた
だれが わらお と あんたに ほれ た
Darega Warao to antani Hore ta
冬の陽だまり ぬくもり抱いて
ふゆ の よう だまり ぬくもり だい て
Fuyu no You damari nukumori Dai te
唄っているよな 流れ雲
うたって いるよな ながれ くも
Utatte iruyona Nagare Kumo