本棚の一番上に静かに息をしている
ほんだな の いちばんうえ に しずか に いき をしている
Hondana no Ichiban\'ue ni Shizuka ni Iki woshiteiru
青いふちどりの昆虫図鑑
あおい ふちどりの こんちゅう ずかん
Aoi fuchidorino Konchuu Zukan
ページのどこかに挟んだ手紙が
ぺーじ のどこかに はさん だ てがみ が
pe^ji nodokokani Hasan da Tegami ga
誰かの膝にハラリと落ちた時
だれか の ひざ に はらり と おち た とき
Dareka no Hiza ni harari to Ochi ta Toki
それは私の時計になる
それは わたし の とけい になる
soreha Watashi no Tokei ninaru
セカイの愛とか夢とか
せかい の あい とか ゆめ とか
sekai no Ai toka Yume toka
通りすがりの他人のようで
とおり すがりの たにん のようで
Toori sugarino Tanin noyoude
この指にはまらないモノ
この ゆび にはまらない もの
kono Yubi nihamaranai mono
私には見える 私には見える
わたし には みえ る わたし には みえ る
Watashi niha Mie ru Watashi niha Mie ru
見える 見える 見える
みえ る みえ る みえ る
Mie ru Mie ru Mie ru
硝子の花瓶の向こうに揺らぐ
がらす の かびん の むこう に ゆら ぐ
Garasu no Kabin no Mukou ni Yura gu
重ねられてた本に眠る文字
かさねら れてた ほん に ねむる もじ
Kasanera reteta Hon ni Nemuru Moji
置き去りにした雨の自転車を
おきざり にした あめ の じてんしゃ を
Okizari nishita Ame no Jitensha wo
絵に描いたように言葉にできたら
え に えがい たように ことば にできたら
E ni Egai tayouni Kotoba nidekitara
放課後の光が優しいこと もう一度知る
ほうかご の ひかり が やさしい こと もう いちど しる
Houkago no Hikari ga Yasashii koto mou Ichido Shiru
昨日の雨に乾かない冷たいシューズ
きのう の あめ に かわか ない つめた い しゅーず
Kinou no Ame ni Kawaka nai Tsumeta i shu^zu
その違和感を感じても
その いわかん を かんじ ても
sono Iwakan wo Kanji temo
それもまた半分望んでいることを
それもまた はんぶん のぞん でいることを
soremomata Hanbun Nozon deirukotowo
言葉にしたいから
ことば にしたいから
Kotoba nishitaikara
一冊の本のように
いっさつ の ほん のように
Issatsu no Hon noyouni
言葉にしたいから
ことば にしたいから
Kotoba nishitaikara
私には見える 私には見える
わたし には みえ る わたし には みえ る
Watashi niha Mie ru Watashi niha Mie ru
私には見える…
わたし には みえ る …
Watashi niha Mie ru …