渓谷はさらに深淵となり イルカたちの共鳴が響く
けいこく はさらに しんえん となり いるか たちの きょうめい が ひびく
Keikoku hasarani Shin\'en tonari iruka tachino Kyoumei ga Hibiku
鍛冶屋町『Hill ballet』抜け 二番レンズのその先
かじや まち 『 Hill ballet 』 ぬけ にばん れんず のその さき
Kajiya Machi 『 Hill ballet 』 Nuke Niban renzu nosono Saki
ぐるぐるぐるって回ったお喋りコンパスも
ぐるぐるぐるって まわった お しゃべり こんぱす も
gurugurugurutte Mawatta o Shaberi konpasu mo
優柔不断な旅の是非を決める有権者
ゆうじゅうふだん な たび の ぜひ を きめ る ゆうけんしゃ
Yuujuufudan na Tabi no Zehi wo Kime ru Yuukensha
“ドオシテ運命ワ 頼リナク廻ルノカ”
“ どおして うんめい わ らい りなく かい るのか ”
“ dooshite Unmei wa Rai rinaku Kai runoka ”
迷いの海を抜け クジラは空を飛んだ
まよい の うみ を ぬけ くじら は そら を とん だ
Mayoi no Umi wo Nuke kujira ha Sora wo Ton da
I need you が届かなくって
I need you が とどか なくって
I need you ga Todoka nakutte
今日だって泣きべそかいてます
きょう だって なき べそかいてます
Kyou datte Naki besokaitemasu
この船の行く先をキミに合わせたら
この ふね の ゆくさき を きみ に あわ せたら
kono Fune no Yukusaki wo kimi ni Awa setara
進め
すすめ
Susume
この世界を憎んだウミガメも
この せかい を にくん だ うみがめ も
kono Sekai wo Nikun da umigame mo
故郷の街 匂い覚えてる
こきょう の まち におい おぼえ てる
Kokyou no Machi Nioi Oboe teru
港町『Siem rea』自慢 タートルエッグトースト
みなとまち 『 Siem rea 』 じまん たーとるえっぐとーすと
Minatomachi 『 Siem rea 』 Jiman ta^toruegguto^suto
どろどろどろって溶けてく 琥珀色キャンディーも
どろどろどろって とけ てく こはくいろ きゃんでぃー も
dorodorodorotte Toke teku Kohakuiro kyandi^ mo
優柔不断な旅を提案するスペシャリスト
ゆうじゅうふだん な たび を ていあん する すぺしゃりすと
Yuujuufudan na Tabi wo Teian suru supesharisuto
“ドオシテ争イワ ガムミタク膨ラムノ”
“ どおして そう いわ がむみたく ぼう らむの ”
“ dooshite Sou iwa gamumitaku Bou ramuno ”
生命の波に乗り カモメは声を枯らす
せいめい の なみ に のり かもめ は こえ を から す
Seimei no Nami ni Nori kamome ha Koe wo Kara su
I love you を届けたくって
I love you を とどけ たくって
I love you wo Todoke takutte
今夜もアケボシに願います
こんや も あけぼし に ねがい ます
Konya mo akeboshi ni Negai masu
この船の現在地ココに記したら
この ふね の げんざいち ここ に しるし たら
kono Fune no Genzaichi koko ni Shirushi tara
進め
すすめ
Susume
“夢ヲ見ル時ワ独リデ見チャダメ”
“ ゆめ を けん る とき わ どく りで けん ちゃだめ ”
“ Yume wo Ken ru Toki wa Doku ride Ken chadame ”
それがこの世界のルール
それがこの せかい の るーる
soregakono Sekai no ru^ru
カラフルに散らばる地図を
からふる に ちら ばる ちず を
karafuru ni Chira baru Chizu wo
白いパラソルに塗り写して
しろい ぱらそる に ぬり うつし て
Shiroi parasoru ni Nuri Utsushi te
風の向くまま カエルの船長
かぜ の むく まま かえる の せんちょう
Kaze no Muku mama kaeru no Senchou
舵を取るのさ
かじ を とる のさ
Kaji wo Toru nosa
I need you が届かなくって
I need you が とどか なくって
I need you ga Todoka nakutte
今日だって 泣きべそかいてます
きょう だって なき べそかいてます
Kyou datte Naki besokaitemasu
この船の限界も滲んで見えないよ
この ふね の げんかい も しん んで みえ ないよ
kono Fune no Genkai mo Shin nde Mie naiyo
I love you を届けたくって
I love you を とどけ たくって
I love you wo Todoke takutte
今夜もページを捲ります
こんや も ぺーじ を まくり ます
Konya mo pe^ji wo Makuri masu
この旅のキラメキを“瞳”(ここ)に記したら
この たび の きらめき を “ ひとみ ” ( ここ ) に しるし たら
kono Tabi no kirameki wo “ Hitomi ” ( koko ) ni Shirushi tara
進め 進め
すすめ すすめ
Susume Susume