やさしい日射しが 窓をたたいて
やさしい ひざし が まど をたたいて
yasashii Hizashi ga Mado wotataite
新しい季節が 来たと気づいた
あたらし い きせつ が きた と きづ いた
Atarashi i Kisetsu ga Kita to Kizu ita
隣でまどろむ 君の寝顔は
となり でまどろむ くん の ねがお は
Tonari demadoromu Kun no Negao ha
迷いのかけらも 見つからないね
まよい のかけらも みつ からないね
Mayoi nokakeramo Mitsu karanaine
背のびして 焦るたび つまずいたから
せ のびして あせる たび つまずいたから
Se nobishite Aseru tabi tsumazuitakara
君のような 自然さに 教えられる
くん のような しぜん さに おしえ られる
Kun noyouna Shizen sani Oshie rareru
イメージに染まらない くじけない 流されない自分でいたい
いめーじ に そま らない くじけない ながさ れない じぶん でいたい
ime^ji ni Soma ranai kujikenai Nagasa renai Jibun deitai
もう うわついたりしない
もう うわついたりしない
mou uwatsuitarishinai
ページを飛ばすのをやめよう 1ページずつ読めばいいのさ
ぺーじ を とば すのをやめよう 1 ぺーじ ずつ よめ ばいいのさ
pe^ji wo Toba sunowoyameyou 1 pe^ji zutsu Yome baiinosa
そう 毎日つづく 物語を
そう まいにち つづく ものがたり を
sou Mainichi tsuzuku Monogatari wo
一緒に歩いた 仲間がいるよ
いっしょに あるい た なかま がいるよ
Isshoni Arui ta Nakama gairuyo
もう二度と逢えない 仲間もいるよ
もう にど と あえ ない なかま もいるよ
mou Nido to Ae nai Nakama moiruyo
あの頃 過ごした 輝く時は
あの ごろ すご した かがやく とき は
ano Goro Sugo shita Kagayaku Toki ha
お守りのように 胸で光ってる
お まもり のように むね で ひかって る
o Mamori noyouni Mune de Hikatte ru
傷つけて 傷ついて 気づいたことは
きずつ けて きずつ いて きづ いたことは
Kizutsu kete Kizutsu ite Kizu itakotoha
僕たちは どこまでも 旅の途中
ぼく たちは どこまでも たび の とちゅう
Boku tachiha dokomademo Tabi no Tochuu
振り向けば今まで来た道 こんなに遠く歩いたのか
ふりむけ ば いままで きた みち こんなに とおく あるい たのか
Furimuke ba Imamade Kita Michi konnani Tooku Arui tanoka
まだ さまよってるけれど
まだ さまよってるけれど
mada samayotterukeredo
たくさんの誰かの支えで あきらめずに進んでこれた
たくさんの だれか の ささえ で あきらめずに すすん でこれた
takusanno Dareka no Sasae de akiramezuni Susun dekoreta
もう 逃げたりしない 僕自身に
もう にげ たりしない ぼくじしん に
mou Nige tarishinai Bokujishin ni
それぞれのペースでいいのさ 裏切れない夢があるなら
それぞれの ぺーす でいいのさ うらぎれ ない ゆめ があるなら
sorezoreno pe^su deiinosa Uragire nai Yume gaarunara
そっと 育てて行きたい
そっと そだて て いき たい
sotto Sodate te Iki tai
自分が歩いて行くことで 誰かの支えになれるなら
じぶん が あるい て いく ことで だれか の ささえ になれるなら
Jibun ga Arui te Iku kotode Dareka no Sasae ninarerunara
もう 迷いはないさ 歩くことに
もう まよい はないさ あるく ことに
mou Mayoi hanaisa Aruku kotoni