誰かの名前を呼び 泣き叫ぶ声
だれか の なまえ を よび なき さけぶ こえ
Dareka no Namae wo Yobi Naki Sakebu Koe
最後の願いを 天に託す声
さいご の ねがい を てん に たくす こえ
Saigo no Negai wo Ten ni Takusu Koe
怒りと悲しみで やり場のない声
いかり と かなしみ で やり ば のない こえ
Ikari to Kanashimi de yari Ba nonai Koe
風の中に溶け 消えてしまう声
かぜ の なかに とけ きえ てしまう こえ
Kaze no Nakani Toke Kie teshimau Koe
手を伸ばした おまえにある何かが
て を のばし た おまえにある なにか が
Te wo Nobashi ta omaeniaru Nanika ga
俺にも必ず つかめると信じて
おれ にも かならず つかめると しんじ て
Ore nimo Kanarazu tsukameruto Shinji te
なぜ届かない
なぜ とどか ない
naze Todoka nai
誰もが同じように 生まれてきたのに
だれも が おなじ ように うまれ てきたのに
Daremo ga Onaji youni Umare tekitanoni
また俺だけが 絶望の闇の中 もがいている
また おれ だけが ぜつぼう の やみ の なか もがいている
mata Ore dakega Zetsubou no Yami no Naka mogaiteiru
柔らかく今日を 照らす朝の方へ
やわら かく きょう を てら す あさ の ほう へ
Yawara kaku Kyou wo Tera su Asa no Hou he
希望という名の 道しるべの方へ
きぼう という めい の みち しるべの ほう へ
Kibou toiu Mei no Michi shirubeno Hou he
無邪気な笑いが 溢れてくる方へ
むじゃき な わらい が あふれ てくる ほう へ
Mujaki na Warai ga Afure tekuru Hou he
やさしくすべてを 包む愛の方へ
やさしくすべてを つつむ あい の ほう へ
yasashikusubetewo Tsutsumu Ai no Hou he
どうして 生まれ落ちた時から
どうして うまれ おち た とき から
doushite Umare Ochi ta Toki kara
いつもお前だけが光の中に生きる
いつもお まえ だけが ひかり の なかに いき る
itsumoo Mae dakega Hikari no Nakani Iki ru
あとどれくらい 歩けばその場所に たどり着くのか
あとどれくらい あるけ ばその ばしょ に たどり つく のか
atodorekurai Aruke basono Basho ni tadori Tsuku noka
この運命はこの手で変えていく 命をかけて
この うんめい はこの てで かえ ていく いのち をかけて
kono Unmei hakono Tede Kae teiku Inochi wokakete
光の中で お前が泣いていた 俺を呼んで
ひかり の なか で お まえ が ない ていた おれ を よん で
Hikari no Naka de o Mae ga Nai teita Ore wo Yon de
絡まった糸は ほどけて結ばれる 強く 強く
からま った いと は ほどけて むすば れる つよく つよく
Karama tta Ito ha hodokete Musuba reru Tsuyoku Tsuyoku
光の中へ 懐かしいあの場所へ 吸い込まれてく
ひかり の なか へ なつかし いあの ばしょ へ すいこま れてく
Hikari no Naka he Natsukashi iano Basho he Suikoma reteku
お前の中で 俺は生き続ける 永久に ともに
お まえ の なか で おれ は いきつづけ る えいきゅう に ともに
o Mae no Naka de Ore ha Ikitsuzuke ru Eikyuu ni tomoni
「もっとお前と ちゃんと話をしておけばよかったな…
「 もっとお まえ と ちゃんと はなし をしておけばよかったな …
「 mottoo Mae to chanto Hanashi woshiteokebayokattana …
なぁ アリババよ 俺らさぁ…」
なぁ ありばば よ おれ らさぁ …」
naa aribaba yo Ore rasaa …」