心のほこりを払い落として
こころ のほこりを はらい おと して
Kokoro nohokoriwo Harai Oto shite
ピカピカの靴を履いて さぁ出かけよう
ぴかぴか の くつ を はい て さぁ でか けよう
pikapika no Kutsu wo Hai te saa Deka keyou
華やかな街に はじける歌声
はなや かな まち に はじける うたごえ
Hanaya kana Machi ni hajikeru Utagoe
君と手を繋いで どこまでもパレード
くん と て を つない で どこまでも ぱれーど
Kun to Te wo Tsunai de dokomademo pare^do
僕らありのままに あるがままに歩いてゆこう
ぼくら ありのままに あるがままに あるい てゆこう
Bokura arinomamani arugamamani Arui teyukou
少し調子外れでも構わないさ 歌おうカーニバル
すこし ちょうし はずれ でも かまわ ないさ うたお う かーにばる
Sukoshi Choushi Hazure demo Kamawa naisa Utao u ka^nibaru
生きてゆくために 置き去りにしてきたものを
いき てゆくために おきざり にしてきたものを
Iki teyukutameni Okizari nishitekitamonowo
大人になるために 無視してきたものを
おとな になるために むしし てきたものを
Otona ninarutameni Mushishi tekitamonowo
取り戻しにゆくんだ 憧れという名の忘れ物を
とり もどし にゆくんだ あこがれ という めい の わすれもの を
Tori Modoshi niyukunda Akogare toiu Mei no Wasuremono wo
君と手を繋いで どこまでもパレード
くん と て を つない で どこまでも ぱれーど
Kun to Te wo Tsunai de dokomademo pare^do
僕らありのままに あるがままに歩いてゆこう
ぼくら ありのままに あるがままに あるい てゆこう
Bokura arinomamani arugamamani Arui teyukou
少しくらい躓いても気にしないで 踊ろうカーニバル
すこし くらい ち いても きに しないで おどろ う かーにばる
Sukoshi kurai Chi itemo Kini shinaide Odoro u ka^nibaru
たとえば君が 哀しみに暮れるとき
たとえば くん が かなし みに くれ るとき
tatoeba Kun ga Kanashi mini Kure rutoki
たとえば君が 歓びに溢れるとき
たとえば くん が かん びに あふれ るとき
tatoeba Kun ga Kan bini Afure rutoki
いちばん最初に分かち合えるように
いちばん さいしょ に わか ち あえ るように
ichiban Saisho ni Waka chi Ae ruyouni
君と手を繋いで どこまでもパレード
くん と て を つない で どこまでも ぱれーど
Kun to Te wo Tsunai de dokomademo pare^do
僕らありのままに あるがままに歩いてゆこう
ぼくら ありのままに あるがままに あるい てゆこう
Bokura arinomamani arugamamani Arui teyukou
少し調子外れでも構わないさ 歌おうカーニバル
すこし ちょうし はずれ でも かまわ ないさ うたお う かーにばる
Sukoshi Choushi Hazure demo Kamawa naisa Utao u ka^nibaru
僕らありのままに あるがままに歩いてゆこう
ぼくら ありのままに あるがままに あるい てゆこう
Bokura arinomamani arugamamani Arui teyukou
少しくらい躓いても気にしないで 踊ろうカーニバル
すこし くらい ち いても きに しないで おどろ う かーにばる
Sukoshi kurai Chi itemo Kini shinaide Odoro u ka^nibaru