桜が咲いたら 恋したくなった
さくら が さい たら こいし たくなった
Sakura ga Sai tara Koishi takunatta
口にしたら 笑うでしょうか?
くち にしたら わらう でしょうか ?
Kuchi nishitara Warau deshouka ?
春風(かぜ)が吹いたから 旅に出かけよう
はるかぜ ( かぜ ) が ふい たから たび に でか けよう
Harukaze ( kaze ) ga Fui takara Tabi ni Deka keyou
二人過ごした 思い出連れて
ふたり すご した おもいで つれ て
Futari Sugo shita Omoide Tsure te
瞳とじれば 今も聴こえる
ひとみ とじれば いま も きこ える
Hitomi tojireba Ima mo Kiko eru
セピア色の 愛の言葉
せぴあ しょく の あい の ことば
sepia Shoku no Ai no Kotoba
幾つになっても 恋はいいね
いくつ になっても こは いいね
Ikutsu ninattemo Koha iine
あなたと二度目の初恋
あなたと にどめ の はつこい
anatato Nidome no Hatsukoi
街に出たならば 華やかな衣装(いろ)が
まち に でた ならば はなや かな いしょう ( いろ ) が
Machi ni Deta naraba Hanaya kana Ishou ( iro ) ga
ときめきなさいと 私を誘う
ときめきなさいと わたし を さそう
tokimekinasaito Watashi wo Sasou
些細なことさえ 歓びに換える
ささい なことさえ かん びに かえ る
Sasai nakotosae Kan bini Kae ru
恋は素敵な 魔法使いよ
こは すてき な まほうつかい よ
Koha Suteki na Mahoutsukai yo
あなたお願い 綺麗と一言
あなたお ねがい きれい と ひとこと
anatao Negai Kirei to Hitokoto
照れてないで 伝えてよね
てれ てないで つたえ てよね
Tere tenaide Tsutae teyone
男は無口が モテるなんて
おとこ は むくち が もて るなんて
Otoko ha Mukuchi ga mote runante
化石のような話ね
かせき のような はなし ね
Kaseki noyouna Hanashi ne
巣立ちを迎えて 二人に戻った
すだち を むかえ て ふたり に もどった
Sudachi wo Mukae te Futari ni Modotta
だから今を 楽しみましょう
だから いま を たのしみ ましょう
dakara Ima wo Tanoshimi mashou
誰かに1000回 恋するより
だれか に 1000 かい こいする より
Dareka ni 1000 Kai Koisuru yori
もう一度 あなたとがいい
もう いちど あなたとがいい
mou Ichido anatatogaii
幾つになっても 恋はいいね
いくつ になっても こは いいね
Ikutsu ninattemo Koha iine
すべてを 素敵にするわ
すべてを すてき にするわ
subetewo Suteki nisuruwa