月が欠ければ 欠けた分だけ
がつ が かけ れば かけ た ふん だけ
Gatsu ga Kake reba Kake ta Fun dake
元のかたちを 思い出すのよ
もとの かたちを おもいだす のよ
Motono katachiwo Omoidasu noyo
夜の長さを 持て余してる
よる の ながさ を もてあまし てる
Yoru no Nagasa wo Moteamashi teru
あの日の悔いが ため息になる
あの にち の くい が ため いき になる
ano Nichi no Kui ga tame Iki ninaru
あなたがいない この部屋に独り
あなたがいない この へや に ひとり
anatagainai kono Heya ni Hitori
こんな広かったかしら…
こんな ひろか ったかしら …
konna Hiroka ttakashira …
窓辺の花よ 水をあげないのに
まどべ の はなよ みず をあげないのに
Madobe no Hanayo Mizu woagenainoni
どうして今でも 咲き続けるの?
どうして いま でも さき つづけ るの ?
doushite Ima demo Saki Tsuzuke runo ?
心の花よ 愛はもうないのに
こころ の はなよ あい はもうないのに
Kokoro no Hanayo Ai hamounainoni
まだ枯れないまま 何を待つの?
まだ かれ ないまま なにを まつ の ?
mada Kare naimama Naniwo Matsu no ?
腕の長さを 覚えているわ
うで の ながさ を おぼえ ているわ
Ude no Nagasa wo Oboe teiruwa
背中辺りを 寂しく思う
せなか あたり を さびし く おもう
Senaka Atari wo Sabishi ku Omou
夜が更けても 眠れないのは
よる が ふけ ても ねむれ ないのは
Yoru ga Fuke temo Nemure nainoha
同(おんな)じ夢を 見たくないから
どう ( おんな ) じ ゆめ を みた くないから
Dou ( onna ) ji Yume wo Mita kunaikara
目覚めた時に 手を伸ばしてみても
めざめ た ときに て を のばし てみても
Mezame ta Tokini Te wo Nobashi temitemo
触れるぬくもりが消えた
ふれる ぬくもりが きえ た
Fureru nukumoriga Kie ta
窓辺の花よ 未来がないのに
まどべ の はなよ みらい がないのに
Madobe no Hanayo Mirai ganainoni
どうしてそんなに 綺麗でいるの?
どうしてそんなに きれい でいるの ?
doushitesonnani Kirei deiruno ?
記憶の花よ 愛の通りすがり
きおく の はなよ あい の とおり すがり
Kioku no Hanayo Ai no Toori sugari
ため息の風に 揺れてるだけ
ため いき の かぜ に ゆれ てるだけ
tame Iki no Kaze ni Yure terudake
窓辺の花よ 水をあげないのに
まどべ の はなよ みず をあげないのに
Madobe no Hanayo Mizu woagenainoni
どうして今でも 咲き続けるの?
どうして いま でも さき つづけ るの ?
doushite Ima demo Saki Tsuzuke runo ?
心の花よ 愛はもうないのに
こころ の はなよ あい はもうないのに
Kokoro no Hanayo Ai hamounainoni
まだ枯れないまま 何を待つの?
まだ かれ ないまま なにを まつ の ?
mada Kare naimama Naniwo Matsu no ?
忘れられない その愛しさが
わすれ られない その いとし さが
Wasure rarenai sono Itoshi saga
窓辺の花を 育てているの
まどべ の はな を そだて ているの
Madobe no Hana wo Sodate teiruno
カーテン開けて 光の中で
かーてん ひらけ て ひかり の なか で
ka^ten Hirake te Hikari no Naka de
水の代わりに 接吻(くちづけ)を…
みず の かわり に せっぷん ( くちづけ ) を …
Mizu no Kawari ni Seppun ( kuchizuke ) wo …