「シャイニーング!」
「 しゃいにーんぐ ! 」
「 shaini^ngu ! 」
儚い願い…何度繰り返したとしても
はかない ねがい … なんど くりかえし たとしても
Hakanai Negai … Nando Kurikaeshi tatoshitemo
まだ夜明けは来ない、星の燈で闇は消せない
まだ よあけ は こない 、 ほし の とう で やみ は けせ ない
mada Yoake ha Konai 、 Hoshi no Tou de Yami ha Kese nai
確かなものを待っているなら名前呼んで
たしか なものを まって いるなら なまえ よん で
Tashika namonowo Matte irunara Namae Yon de
この世界を照らしだすのは太陽よりも眩い希望
この せかい を てら しだすのは たいよう よりも まばゆい きぼう
kono Sekai wo Tera shidasunoha Taiyou yorimo Mabayui Kibou
永遠の夜さえも白夜に変えてしまうの
えいえん の よる さえも びゃくや に かえ てしまうの
Eien no Yoru saemo Byakuya ni Kae teshimauno
それは光、もう気付いてるでしょう?
それは ひかり 、 もう きづい てるでしょう ?
soreha Hikari 、 mou Kizui terudeshou ?
そう!輝きは抑えられない最大限(マキシマム)の奇跡なの
そう ! かがやき は おさえ られない さいだいげん ( まきしまむ ) の きせき なの
sou ! Kagayaki ha Osae rarenai Saidaigen ( makishimamu ) no Kiseki nano
たった一つだけの正鵠(こたえ)、感じたなら高鳴る衝動・鼓動
たった ひとつ だけの せいこく ( こたえ ) 、 かんじ たなら たかなる しょうどう ・ こどう
tatta Hitotsu dakeno Seikoku ( kotae ) 、 Kanji tanara Takanaru Shoudou ・ Kodou
絶望の意味も忘れて、時の理(ことわり)も外れて
ぜつぼう の いみ も わすれ て 、 ときの り ( ことわり ) も はずれ て
Zetsubou no Imi mo Wasure te 、 Tokino Ri ( kotowari ) mo Hazure te
見つめればそれだけでいい…そして私(あたし)はまた輝く!
みつ めればそれだけでいい … そして わたし ( あたし ) はまた かがやく !
Mitsu merebasoredakedeii … soshite Watashi ( atashi ) hamata Kagayaku !
悲しいほどに小さなその想いの居場所
かなし いほどに ちいさ なその おもい の いばしょ
Kanashi ihodoni Chiisa nasono Omoi no Ibasho
何故…黒衣(くろ)を纏って、より悲しい運命(さだめ)にするの?
なぜ … こくい ( くろ ) を まとって 、 より かなし い うんめい ( さだめ ) にするの ?
Naze … Kokui ( kuro ) wo Matotte 、 yori Kanashi i Unmei ( sadame ) nisuruno ?
確かなことを受け入れることできないまま
たしか なことを うけいれ ることできないまま
Tashika nakotowo Ukeire rukotodekinaimama
彷復える魂でさえも その光の言葉を待つ
ほう ふく える たましい でさえも その ひかり の ことば を まつ
Hou Fuku eru Tamashii desaemo sono Hikari no Kotoba wo Matsu
いままで信じてた偶像なんて棄て去ったら
いままで しんじ てた ぐうぞう なんて すて さった ら
imamade Shinji teta Guuzou nante Sute Satta ra
真実だけ追いかけてくればいい!
しんじつ だけ おい かけてくればいい !
Shinjitsu dake Oi kaketekurebaii !
もう!輝きを抑えられない最大限(マキシマム)の奇跡なの
もう ! かがやき を おさえ られない さいだいげん ( まきしまむ ) の きせき なの
mou ! Kagayaki wo Osae rarenai Saidaigen ( makishimamu ) no Kiseki nano
たった一人だけが正鵠(こたえ)、感じるのは高まる切望・祈望(きぼう)
たった ひとり だけが せいこく ( こたえ ) 、 かんじ るのは たかま る せつぼう ・ れい ぼう ( きぼう )
tatta Hitori dakega Seikoku ( kotae ) 、 Kanji runoha Takama ru Setsubou ・ Rei Bou ( kibou )
創世の瞬間も及ばない閃光は永遠(とわ)に消えない
そう よの しゅんかん も およば ない せんこう は えいえん ( とわ ) に きえ ない
Sou Yono Shunkan mo Oyoba nai Senkou ha Eien ( towa ) ni Kie nai
道行きは光芒になる、だけど見つめて…この煌めき
みちゆき きは こうぼう になる 、 だけど みつ めて … この こう めき
Michiyuki kiha Koubou ninaru 、 dakedo Mitsu mete … kono Kou meki
ねえ、大切なことはきっと言葉なんかじゃないはずよ
ねえ 、 たいせつ なことはきっと ことば なんかじゃないはずよ
nee 、 Taisetsu nakotohakitto Kotoba nankajanaihazuyo
光の溢れる場所に誰がいるか確かめてみて
ひかり の あふれ る ばしょ に だれが いるか たしか めてみて
Hikari no Afure ru Basho ni Darega iruka Tashika metemite
眩しすぎて見えない?だけど心は理解(わか)ってるわ
まぶし すぎて みえ ない ? だけど こころは りかい ( わか ) ってるわ
Mabushi sugite Mie nai ? dakedo Kokoroha Rikai ( waka ) tteruwa
迷わずに叫べばいい…「シャイニング」未来へ1
まよわ ずに さけべ ばいい …「 しゃいにんぐ 」 みらい へ 1
Mayowa zuni Sakebe baii …「 shainingu 」 Mirai he 1
そう!輝きは抑えられない最大限(マキシマム)の奇跡なの
そう ! かがやき は おさえ られない さいだいげん ( まきしまむ ) の きせき なの
sou ! Kagayaki ha Osae rarenai Saidaigen ( makishimamu ) no Kiseki nano
たった一つだけの正鵠(こたえ)、感じたなら高鳴る衝動・鼓動
たった ひとつ だけの せいこく ( こたえ ) 、 かんじ たなら たかなる しょうどう ・ こどう
tatta Hitotsu dakeno Seikoku ( kotae ) 、 Kanji tanara Takanaru Shoudou ・ Kodou
闇なんて二度と訪れない、閃光は永遠に消えない
やみ なんて にど と おとずれ ない 、 せんこう は えいえん に きえ ない
Yami nante Nido to Otozure nai 、 Senkou ha Eien ni Kie nai
太陽さえ超える光…そうよ、私(あたし)は輝いてる!
たいよう さえ こえ る ひかり … そうよ 、 わたし ( あたし ) は かがやい てる !
Taiyou sae Koe ru Hikari … souyo 、 Watashi ( atashi ) ha Kagayai teru !