こないだの雨で白い靴は汚れた
こないだの あめ で しろい くつ は よごれ た
konaidano Ame de Shiroi Kutsu ha Yogore ta
携帯の充電は切れそうで切れない
けいたい の じゅうでん は きれ そうで きれ ない
Keitai no Juuden ha Kire soude Kire nai
近頃 夜中 テレビばかり観てる
ちかごろ よなか てれび ばかり みて る
Chikagoro Yonaka terebi bakari Mite ru
彼女にはもう ずいぶんと会っていない
かのじょ にはもう ずいぶんと あって いない
Kanojo nihamou zuibunto Atte inai
そろそろ髪を切りにいかなきゃな
そろそろ かみ を きり にいかなきゃな
sorosoro Kami wo Kiri niikanakyana
仕事はうまくこなしてると思う
しごと はうまくこなしてると おもう
Shigoto haumakukonashiteruto Omou
子どもの頃からすぐ迷子になるよ
こども の ごろ からすぐ まいご になるよ
Kodomo no Goro karasugu Maigo ninaruyo
今だって迷ってばかりいるよ
いま だって まよって ばかりいるよ
Ima datte Mayotte bakariiruyo
電車は長い東京の地下をくぐり抜け 川沿いの景色が顔を見せる
でんしゃ は ながい とうきょう の ちか をくぐり ぬけ かわぞい の けしき が かお を みせ る
Densha ha Nagai Toukyou no Chika wokuguri Nuke Kawazoi no Keshiki ga Kao wo Mise ru
夕映えに燃える景色があらわれるんだ
ゆうばえ に もえ る けしき があらわれるんだ
Yuubae ni Moe ru Keshiki gaarawarerunda
イヤホンの中の音楽は とうに途切れてしまったのに
いやほん の なかの おんがく は とうに とぎれる てしまったのに
iyahon no Nakano Ongaku ha touni Togireru teshimattanoni
それに気付かないくらい 僕の中の僕と話した
それに きづか ないくらい ぼく の なかの ぼく と はなし た
soreni Kizuka naikurai Boku no Nakano Boku to Hanashi ta
ほんの少しの勇気とやさしさが あの日あったなら
ほんの すこし の ゆうき とやさしさが あの にち あったなら
honno Sukoshi no Yuuki toyasashisaga ano Nichi attanara
そんな言い訳を何万回も繰り返す 今日も
そんな いいわけ を なんまん かい も くりかえす きょう も
sonna Iiwake wo Nanman Kai mo Kurikaesu Kyou mo
遠くでともる あれは窓明かり
とおく でともる あれは まど あかり
Tooku detomoru areha Mado Akari
飛行機雲は どこまでも続いてく
ひこうき くも は どこまでも つづい てく
Hikouki Kumo ha dokomademo Tsuzui teku
そう言えば しばらく実家にも帰れてない
そう いえ ば しばらく じっか にも かえれ てない
sou Ie ba shibaraku Jikka nimo Kaere tenai
元気かどうか 時々 心配になるんだ
げんき かどうか ときどき しんぱい になるんだ
Genki kadouka Tokidoki Shinpai ninarunda
それぞれ胸の寂しさの中をくぐり抜け 僕もまた小さな改札を出る
それぞれ むね の さびし さの なか をくぐり ぬけ ぼく もまた ちいさ な かいさつ を でる
sorezore Mune no Sabishi sano Naka wokuguri Nuke Boku momata Chiisa na Kaisatsu wo Deru
ふいに再生ボタンを押してみるんだ
ふいに さいせい ぼたん を おし てみるんだ
fuini Saisei botan wo Oshi temirunda
イヤホンの中の音楽で いつもの街が変わっていく
いやほん の なかの おんがく で いつもの まち が かわ っていく
iyahon no Nakano Ongaku de itsumono Machi ga Kawa tteiku
通い慣れてる道も フィルム映画の様に映った
かよい なれ てる みち も ふぃるむ えいが の ように うつった
Kayoi Nare teru Michi mo firumu Eiga no Youni Utsutta
あの日よりは勇気とやさしさを 持ててるのかな
あの にち よりは ゆうき とやさしさを もて てるのかな
ano Nichi yoriha Yuuki toyasashisawo Mote terunokana
背中を押すようにピアノはフレーズを繰り返す 帰ろう
せなか を おす ように ぴあの は ふれーず を くりかえす かえろ う
Senaka wo Osu youni piano ha fure^zu wo Kurikaesu Kaero u