太鼓の音が遠くで鳴ってる
たいこ の おと が とおく で なって る
Taiko no Oto ga Tooku de Natte ru
風鈴揺れる
ふうりん ゆれ る
Fuurin Yure ru
今夜はチャンス 夏祭りがある
こんや は ちゃんす なつまつり がある
Konya ha chansu Natsumatsuri gaaru
一目会いたい
いちもく あい たい
Ichimoku Ai tai
夏休み中君に会えない それは生き地獄
なつやすみ なか くん に あえ ない それは いき じごく
Natsuyasumi Naka Kun ni Ae nai soreha Iki Jigoku
休みなんてもう必要ないよ これ本音
やすみ なんてもう ひつよう ないよ これ ほんね
Yasumi nantemou Hitsuyou naiyo kore Honne
久々だけど僕の顔を覚えているよね?
ひさびさ だけど ぼく の かお を おぼえ ているよね ?
Hisabisa dakedo Boku no Kao wo Oboe teiruyone ?
君はとても人気だから
くん はとても にんき だから
Kun hatotemo Ninki dakara
僕は君に会いに祭りにいく
ぼくは くん に あい に まつり にいく
Bokuha Kun ni Ai ni Matsuri niiku
夏の夜に夢を描く
なつ の よる に ゆめ を えがく
Natsu no Yoru ni Yume wo Egaku
君の笑顔を見たいから
くん の えがお を みた いから
Kun no Egao wo Mita ikara
僕は今日に賭けるのです
ぼくは きょう に かけ るのです
Bokuha Kyou ni Kake runodesu
夜店の灯り ソースの匂いが 手招きをする
よみせ の あかり そーす の におい が てまねき をする
Yomise no Akari so^su no Nioi ga Temaneki wosuru
誘惑なんか はね除けてやるよ
ゆうわく なんか はね のぞけ てやるよ
Yuuwaku nanka hane Nozoke teyaruyo
目指すは境内
めざす は けいだい
Mezasu ha Keidai
君に会って最初に何を言うのかが大事
くん に あって さいしょ に なにを いう のかが だいじ
Kun ni Atte Saisho ni Naniwo Iu nokaga Daiji
与えられた時間はきっと短いよ
あたえ られた じかん はきっと みじかい よ
Atae rareta Jikan hakitto Mijikai yo
短期決戦に焦る気持ちもちろんあるけど
たんきけっせん に あせる きもち もちろんあるけど
Tankikessen ni Aseru Kimochi mochiron'arukedo
落ち着いていこう 深呼吸して
おちつい ていこう しんこきゅう して
Ochitsui teikou Shinkokyuu shite
友人たちには既に協力要請済み
ゆうじん たちには すでに きょうりょく ようせい すみ
Yuujin tachiniha Sudeni Kyouryoku Yousei Sumi
女子の団体とあの子を素早く引き離して
じょし の だんたい とあの こ を すばやく びき はなし て
Joshi no Dantai toano Ko wo Subayaku Biki Hanashi te
さあ ぬかるな俺
さあ ぬかるな おれ
saa nukaruna Ore
ついに見つけた君の浴衣はとても美しい
ついに みつ けた くん の ゆかた はとても うつくし い
tsuini Mitsu keta Kun no Yukata hatotemo Utsukushi i
花模様がぐるぐるする
はな もよう がぐるぐるする
Hana Moyou gagurugurusuru
僕は君に会いにここまで来た
ぼくは くん に あい にここまで きた
Bokuha Kun ni Ai nikokomade Kita
君との距離を縮めにきた
くん との きょり を ちぢめ にきた
Kun tono Kyori wo Chijime nikita
なのに言葉出てこなくて
なのに ことば でて こなくて
nanoni Kotoba Dete konakute
浴衣の花 見つめていた
ゆかた の はな みつ めていた
Yukata no Hana Mitsu meteita