まぶたを閉じれば 浮かぶふたりの歴史を
まぶたを とじ れば うか ぶふたりの れきし を
mabutawo Toji reba Uka bufutarino Rekishi wo
今でもこんなに 近くに感じてる
いま でもこんなに ちかく に かんじ てる
Ima demokonnani Chikaku ni Kanji teru
春の日のくちづけと 夏の夜のときめきと
はる の にち のくちづけと なつ の よる のときめきと
Haru no Nichi nokuchizuketo Natsu no Yoru notokimekito
けんかしたあの秋と 幸せな冬の朝
けんかしたあの あき と しあわせ な ふゆ の あさ
kenkashitaano Aki to Shiawase na Fuyu no Asa
人はなぜ皆 失って初めて気づくの
にん はなぜ みな うって はじめて きづ くの
Nin hanaze Mina Utte Hajimete Kizu kuno
見えない糸で 結ばれた 愛の重さに
みえ ない いと で むすば れた あい の おもさ に
Mie nai Ito de Musuba reta Ai no Omosa ni
もう少しそばにいて 私を守って
もう すこし そばにいて わたし を まもって
mou Sukoshi sobaniite Watashi wo Mamotte
偶然と呼ばれる出来事は 何もなくて
ぐうぜん と よば れる できごと は なにも なくて
Guuzen to Yoba reru Dekigoto ha Nanimo nakute
出会いも別れも 最初に決まってる
であい も わかれ も さいしょ に きま ってる
Deai mo Wakare mo Saisho ni Kima tteru
束の間の喜びと 戯れを 引きかえに
つかのま の よろこび と たわむれ を びき かえに
Tsukanoma no Yorokobi to Tawamure wo Biki kaeni
永遠の恋だって 奪われてゆくことも…
えいえん の こい だって うばわ れてゆくことも …
Eien no Koi datte Ubawa reteyukukotomo …
人はなぜ皆 淋しさを抱えて生きるの
にん はなぜ みな さびし さを だえ て いき るの
Nin hanaze Mina Sabishi sawo Dae te Iki runo
たった今来た道さえも 迷路の始まり
たった いま きた みち さえも めいろ の はじまり
tatta Ima Kita Michi saemo Meiro no Hajimari
光のあたる場所 いつも探してる
ひかり のあたる ばしょ いつも さがし てる
Hikari noataru Basho itsumo Sagashi teru
懐かしいあの歌が どこからか流れてく
なつかし いあの うた が どこからか ながれ てく
Natsukashi iano Uta ga dokokaraka Nagare teku
何もかも 美しい思い出に 変わるけど
なにも かも うつくし い おもいで に かわ るけど
Nanimo kamo Utsukushi i Omoide ni Kawa rukedo
人はなぜ皆 限りある命を燃やすの
にん はなぜ みな かぎり ある いのち を もや すの
Nin hanaze Mina Kagiri aru Inochi wo Moya suno
天使のようなため息で 最後につぶやく
てんし のようなため いき で さいご につぶやく
Tenshi noyounatame Iki de Saigo nitsubuyaku
再び会う為の 短いさよなら
ふたたび あう ための みじかい さよなら
Futatabi Au Tameno Mijikai sayonara
あなたにさよなら 忘れないでね
あなたにさよなら わすれ ないでね
anatanisayonara Wasure naidene