誰かが 呼んでいるわ
だれか が よん でいるわ
Dareka ga Yon deiruwa
かき消されるほど 細く
かき けさ れるほど こまく
kaki Kesa reruhodo Komaku
迷路の街
めいろ の まち
Meiro no Machi
迷いながら
まよい ながら
Mayoi nagara
一人 一人きりじゃ
ひとり ひとり きりじゃ
Hitori Hitori kirija
誰も 生きられない
だれも いき られない
Daremo Iki rarenai
だから 感じてよ 感じてよ
だから かんじ てよ かんじ てよ
dakara Kanji teyo Kanji teyo
この胸の 熱い 熱い 鼓動(パルス)を、今
この むね の あつい あつい こどう ( ぱるす ) を 、 いま
kono Mune no Atsui Atsui Kodou ( parusu ) wo 、 Ima
ああ 感じてよ 感じてよ
ああ かんじ てよ かんじ てよ
aa Kanji teyo Kanji teyo
冷えきった 心 溶かして
ひえ きった こころ とか して
Hie kitta Kokoro Toka shite
ひとつになれ
ひとつになれ
hitotsuninare
微(かす)かな 夢のかけら
び ( かす ) かな ゆめ のかけら
Bi ( kasu ) kana Yume nokakera
踏みつぶされて 軋(きし)む
ふみ つぶされて あつ ( きし ) む
Fumi tsubusarete Atsu ( kishi ) mu
傷つけあうことに慣れて
きずつ けあうことに なれ て
Kizutsu keaukotoni Nare te
熱い思い失くし
あつい おもい なく し
Atsui Omoi Naku shi
大人に なるのならば
おとな に なるのならば
Otona ni narunonaraba
今は 感じてよ 感じてよ
いま は かんじ てよ かんじ てよ
Ima ha Kanji teyo Kanji teyo
呼びかける 熱い 熱い 鼓動(パルス)を、さあ
よび かける あつい あつい こどう ( ぱるす ) を 、 さあ
Yobi kakeru Atsui Atsui Kodou ( parusu ) wo 、 saa
ああ 答えてよ 答えてよ
ああ こたえ てよ こたえ てよ
aa Kotae teyo Kotae teyo
謎を解く 心の回路
なぞ を とく こころ の かいろ
Nazo wo Toku Kokoro no Kairo
ひとつになれ
ひとつになれ
hitotsuninare
今は 感じてよ 感じてよ
いま は かんじ てよ かんじ てよ
Ima ha Kanji teyo Kanji teyo
呼びかける 熱い 熱い 鼓動(パルス)を、さあ
よび かける あつい あつい こどう ( ぱるす ) を 、 さあ
Yobi kakeru Atsui Atsui Kodou ( parusu ) wo 、 saa