風さそう木陰に俯せて泣いてる
かぜ さそう こかげ に ふ せて ない てる
Kaze sasou Kokage ni Fu sete Nai teru
見も知らぬ私を私が見ていた
みも しら ぬ わたし を わたし が みて いた
Mimo Shira nu Watashi wo Watashi ga Mite ita
逝く人の調べを奏でるギターラ
いく にん の しらべ を かなで る ぎたーら
Iku Nin no Shirabe wo Kanade ru gita^ra
来ぬ人の嘆きに星は落ちて
こぬ にん の なげき に ほし は おち て
Konu Nin no Nageki ni Hoshi ha Ochi te
行かないで、どんなに叫んでも
いか ないで 、 どんなに さけん でも
Ika naide 、 donnani Saken demo
オレンジの花びら静かに揺れるだけ
おれんじ の はなびら しずか に ゆれ るだけ
orenji no Hanabira Shizuka ni Yure rudake
やわらかな額に残された
やわらかな ひたい に のこさ れた
yawarakana Hitai ni Nokosa reta
手のひらの記憶遥か
ての ひらの きおく はるか
Teno hirano Kioku Haruka
とこしえのさよならつま弾く
とこしえのさよならつま ひく
tokoshienosayonaratsuma Hiku
優しい手にすがる子供の心を
やさしい てに すがる こども の こころ を
Yasashii Teni sugaru Kodomo no Kokoro wo
燃えさかる車輪は振り払い進む
もえ さかる しゃりん は ふり はらい すすむ
Moe sakaru Sharin ha Furi Harai Susumu
逝く人の嘆きを奏でてギターラ
いく にん の なげき を かなで て ぎたーら
Iku Nin no Nageki wo Kanade te gita^ra
胸の糸激しく掻き鳴らして
むね の いと はげしく かき なら して
Mune no Ito Hageshiku Kaki Nara shite
哀しみに染まらない白さで
かなし みに そま らない しろ さで
Kanashi mini Soma ranai Shiro sade
オレンジの花びら揺れてた夏の影に
おれんじ の はなびら ゆれ てた なつ の かげ に
orenji no Hanabira Yure teta Natsu no Kage ni
やわらかな額を失くしても
やわらかな ひたい を なく しても
yawarakana Hitai wo Naku shitemo
赤く染めた砂遥か越えて行く
あかく そめ た すな はるか こえ て いく
Akaku Some ta Suna Haruka Koe te Iku
さよならのリズム
さよならの りずむ
sayonarano rizumu
思い出を焼き尽くして進む大地に
おもいで を やき づくし て すすむ だいち に
Omoide wo Yaki Zukushi te Susumu Daichi ni
懐かしく芽吹いて行くものがあるの
なつかし く め ふい て いく ものがあるの
Natsukashi ku Me Fui te Iku monogaaruno
暁の車を見送って
あかつき の くるま を みおくって
Akatsuki no Kuruma wo Miokutte
オレンジの花びら揺れてる今も何処か
おれんじ の はなびら ゆれ てる いま も どこ か
orenji no Hanabira Yure teru Ima mo Doko ka
いつか見た安らかな夜明けを
いつか みた やすら かな よあけ を
itsuka Mita Yasura kana Yoake wo
もう一度手にするまで
もう いちど てに するまで
mou Ichido Teni surumade
消さないで灯火
けさ ないで とうか
Kesa naide Touka
車輪は廻るよ
しゃりん は まわる よ
Sharin ha Mawaru yo