ちゃんちゃらおかしな出で立ちで
ちゃんちゃらおかしな いで たち で
chancharaokashina Ide Tachi de
また酒呑み呷れど日は暮れず
また さけ のみ こう れど にち は くれ ず
mata Sake Nomi Kou redo Nichi ha Kure zu
つまらん顔して街を行く
つまらん かお して まち を いく
tsumaran Kao shite Machi wo Iku
ほらあれこれ言うては酔い散すら
ほらあれこれ いう ては よい さん すら
horaarekore Iu teha Yoi San sura
いや どだいもどだいに面倒で
いや どだいもどだいに めんどう で
iya dodaimododaini Mendou de
おかしな飲ん兵衛だ
おかしな のん べえ だ
okashina Non Bee da
オンボロ錦の更紗模様
おんぼろ にしき の こう さ もよう
onboro Nishiki no Kou Sa Moyou
その洒落たお顔には金魚の絵
その しゃれた お かお には きんぎょ の え
sono Shareta o Kao niha Kingyo no E
腰やら股やら働かせ
こし やら また やら はたらか せ
Koshi yara Mata yara Hataraka se
またお手軽欲望貪れば
またお てがる よくぼう むさぼれ ば
matao Tegaru Yokubou Musabore ba
今どこへも聞こえる声出した
いま どこへも きこ える こえだし た
Ima dokohemo Kiko eru Koedashi ta
「私さみしいの」
「 わたし さみしいの 」
「 Watashi samishiino 」
呼ばれて飛び出てこの世に参上
よば れて とび でて この よに さんじょう
Yoba rete Tobi Dete kono Yoni Sanjou
皆様よろしくどうぞ
みなさま よろしくどうぞ
Minasama yoroshikudouzo
楽しくなったり哀しくなったり
たのし くなったり かなし くなったり
Tanoshi kunattari Kanashi kunattari
忙しのない日ばかりだ
いそがし のない にち ばかりだ
Isogashi nonai Nichi bakarida
帳を上げろや昼行灯ほら
ちょう を あげ ろや ちゅうこう ともしび ほら
Chou wo Age roya Chuukou Tomoshibi hora
ここらでおひとつどうだ
ここらでおひとつどうだ
kokoradeohitotsudouda
我らは現代の妖怪だ!
われら は げんだい の ようかい だ !
Warera ha Gendai no Youkai da !
頓珍漢なことばかり
とん ちん かん なことばかり
Ton Chin Kan nakotobakari
まだ信じている
まだ しんじ ている
mada Shinji teiru
狸の背中に火を灯せば ほう
たぬき の せなか に ひ を ともせ ば ほう
Tanuki no Senaka ni Hi wo Tomose ba hou
あんあん ぱっぱらぱの行進
あんあん ぱっぱらぱの こうしん
an'an papparapano Koushin
やってやれほら
やってやれほら
yatteyarehora
バケツ叩いては声上げろや ほう
ばけつ たたい ては こえ あげ ろや ほう
baketsu Tatai teha Koe Age roya hou
明るい夜の到来だ ようそろ
あかる い よる の とうらい だ ようそろ
Akaru i Yoru no Tourai da yousoro
みなみな欲望詰め込んだ
みなみな よくぼう つめこん だ
minamina Yokubou Tsumekon da
そのペラペラ少女とニヤケ猿
その ぺらぺら しょうじょ と にやけ さる
sono perapera Shoujo to niyake Saru
お願い全てを投げ付けて
お ねがい すべて を なげ づけ て
o Negai Subete wo Nage Zuke te
また一人で快楽部屋の隅
また ひとり で かいらく へや の すみ
mata Hitori de Kairaku Heya no Sumi
ほら頭と目ばっか肥えて行き
ほら あたま と め ばっか こえ て いき
hora Atama to Me bakka Koe te Iki
青白い顔
あおじろい かお
Aojiroi Kao
雨降る夜には傘になり
あめふる よる には かさ になり
Amefuru Yoru niha Kasa ninari
その体で誰かと雨宿り
その からだ で だれか と あまやどり
sono Karada de Dareka to Amayadori
お歌を歌えば人を騙し
お うたを うたえ ば にん を だまし
o Utawo Utae ba Nin wo Damashi
また誰彼構わず慰める
また だれかれ かまわ ず なぐさめ る
mata Darekare Kamawa zu Nagusame ru
ほら盲信者増やして傘下に置いて
ほら もうしん もの ふやし て さんか に おい て
hora Moushin Mono Fuyashi te Sanka ni Oi te
孤独で遊説を
こどく で ゆうぜい を
Kodoku de Yuuzei wo
生まれて初めてこの世に登場
うまれ て はじめて この よに とうじょう
Umare te Hajimete kono Yoni Toujou
続きは表でどうぞ
つづき は おもて でどうぞ
Tsuzuki ha Omote dedouzo
嬉しくなったり怒り狂ったり
うれし くなったり いかり くるった り
Ureshi kunattari Ikari Kurutta ri
忙しのない日ばかりだ
いそがし のない にち ばかりだ
Isogashi nonai Nichi bakarida
その手を下ろせや用心棒ほら
その て を くだろ せや ようじんぼう ほら
sono Te wo Kudaro seya Youjinbou hora
ここらでおひとつどうだ
ここらでおひとつどうだ
kokoradeohitotsudouda
我らは現代の妖怪だ!
われら は げんだい の ようかい だ !
Warera ha Gendai no Youkai da !
どんでんひっくり返し行こうや
どんでんひっくり かえし いこ うや
dondenhikkuri Kaeshi Iko uya
スチャラカほいさ
すちゃらか ほいさ
sucharaka hoisa
狐の頭に水被せば ほう
きつね の あたま に みず かぶせ ば ほう
Kitsune no Atama ni Mizu Kabuse ba hou
あんあん ぱっぱらぱの行進
あんあん ぱっぱらぱの こうしん
an'an papparapano Koushin
やってやれほら
やってやれほら
yatteyarehora
薬缶鳴らしては声合わせや ほう
やかん なら しては こえ あわ せや ほう
Yakan Nara shiteha Koe Awa seya hou
明るい夜の到来だ ようそろ
あかる い よる の とうらい だ ようそろ
Akaru i Yoru no Tourai da yousoro
こんな具合になったのは
こんな ぐあい になったのは
konna Guai ninattanoha
誰のお陰だろうか
だれ のお いん だろうか
Dare noo In darouka
こんな具合になったのは
こんな ぐあい になったのは
konna Guai ninattanoha
ああいまさらどうでもええわ
ああいまさらどうでもええわ
aaimasaradoudemoeewa
こんな具合になったのは
こんな ぐあい になったのは
konna Guai ninattanoha
誰のお陰だろうか
だれ のお いん だろうか
Dare noo In darouka
こんな具合になったのは
こんな ぐあい になったのは
konna Guai ninattanoha
ああいまさらどうでもええわ
ああいまさらどうでもええわ
aaimasaradoudemoeewa
頓珍漢なことばかり まだ信じている
とん ちん かん なことばかり まだ しんじ ている
Ton Chin Kan nakotobakari mada Shinji teiru
狸の背中に火を灯せば ほう
たぬき の せなか に ひ を ともせ ば ほう
Tanuki no Senaka ni Hi wo Tomose ba hou
あんあん ぱっぱらぱの行進
あんあん ぱっぱらぱの こうしん
an'an papparapano Koushin
やってやれほら
やってやれほら
yatteyarehora
バケツ叩いては声上げろや ほう
ばけつ たたい ては こえ あげ ろや ほう
baketsu Tatai teha Koe Age roya hou
明るい夜の到来だ ようそろ
あかる い よる の とうらい だ ようそろ
Akaru i Yoru no Tourai da yousoro
ちゃんちゃらおかしな世の中だ
ちゃんちゃらおかしな よのなか だ
chancharaokashina Yononaka da
その平和と愛とをうたえども
その へいわ と あい とをうたえども
sono Heiwa to Ai towoutaedomo
心にあるのはそれではない
こころ にあるのはそれではない
Kokoro niarunohasoredehanai
また僕らに自由はそれほどない
また ぼくら に じゆう はそれほどない
mata Bokura ni Jiyuu hasorehodonai
ほら 得意の炎で焼いてくれ
ほら とくい の ほのお で やい てくれ
hora Tokui no Honoo de Yai tekure
あなたの言う愛で
あなたの いう めで
anatano Iu Mede