日が暮れるのが早くなって
にち が くれ るのが はやく なって
Nichi ga Kure runoga Hayaku natte
ヘッドライトが街を泳いで
へっどらいと が まち を およい で
heddoraito ga Machi wo Oyoi de
何度も照らされる思い出が
なんど も てら される おもいで が
Nando mo Tera sareru Omoide ga
ふっと 夕闇の上 浮かんでいく
ふっと ゆうやみ の うえ うか んでいく
futto Yuuyami no Ue Uka ndeiku
片っぽの小さな靴 落ちている高架下
かたっぽ の ちいさ な くつ おち ている こうかした
Katappo no Chiisa na Kutsu Ochi teiru Koukashita
くぐり抜けていく帰り道
くぐり ぬけ ていく かえりみち
kuguri Nuke teiku Kaerimichi
秋が深さを増すほどに
あき が ふかさ を ます ほどに
Aki ga Fukasa wo Masu hodoni
一人 懐かしさに 溺れていく
ひとり なつかし さに おぼれ ていく
Hitori Natsukashi sani Obore teiku
乾ききらないシャツにばかり
かわき きらない しゃつ にばかり
Kawaki kiranai shatsu nibakari
仕方なく袖を通す日々
しかた なく そで を とうす ひび
Shikata naku Sode wo Tousu Hibi
悲しいほど 熟れ過ぎた 後悔の実に汚されてる
かなし いほど うれ すぎ た こうかい の じつに よごさ れてる
Kanashi ihodo Ure Sugi ta Koukai no Jitsuni Yogosa reteru
手を離した日に見送った 飛行機雲のように
て を はなし た にち に みおくった ひこうき くも のように
Te wo Hanashi ta Nichi ni Miokutta Hikouki Kumo noyouni
美しいまま 薄れてくれるなら どんなに楽に夜を跨げるだろう
うつくし いまま うすれ てくれるなら どんなに らく に よる を またげ るだろう
Utsukushi imama Usure tekurerunara donnani Raku ni Yoru wo Matage rudarou
一人きり 迷い道 二人きりに戻りたい
ひとり きり まよい みち ふたり きりに もどり たい
Hitori kiri Mayoi Michi Futari kirini Modori tai
特別かっこいい 靴じゃなくていい
とくべつ かっこいい くつ じゃなくていい
Tokubetsu kakkoii Kutsu janakuteii
肩の力が戻りさえすれば
かた の ちから が もどり さえすれば
Kata no Chikara ga Modori saesureba
また、ほんの少しの望みを抱えて朝を迎えられる
また 、 ほんの すこし の のぞみ を だえ て あさ を むかえ られる
mata 、 honno Sukoshi no Nozomi wo Dae te Asa wo Mukae rareru
感傷的な景色、だけが罪
かんしょうてき な けしき 、 だけが つみ
Kanshouteki na Keshiki 、 dakega Tsumi
明日の風に身を漂わせても
あした の かぜ に みを ただよわ せても
Ashita no Kaze ni Miwo Tadayowa setemo
一番会いたいと願う人は 違う空の下。
いちばん あい たいと ねがう にん は ちがう そら の した 。
Ichiban Ai taito Negau Nin ha Chigau Sora no Shita 。
もう二度と 同じ匂いには触れられない
もう にど と おなじ におい には ふれら れない
mou Nido to Onaji Nioi niha Furera renai
どこで暮らしているかも知っているし
どこで くらし ているかも しって いるし
dokode Kurashi teirukamo Shitte irushi
道ばたですれ違うことも きっとあるでしょう
みち ばたですれ ちがう ことも きっとあるでしょう
Michi batadesure Chigau kotomo kittoarudeshou
だけどただ一つ 足りないもの
だけどただ ひとつ たり ないもの
dakedotada Hitotsu Tari naimono
―――それは、おそろいの気持ち
――― それは 、 おそろいの きもち
――― soreha 、 osoroino Kimochi
一人きり 悪くない 二人きりを忘れない
ひとり きり わるく ない ふたり きりを わすれ ない
Hitori kiri Waruku nai Futari kiriwo Wasure nai
中途半端は脱ぎ捨てて 裸足で歩こう
ちゅうとはんぱ は ぬぎ すて て はだし で あるこ う
Chuutohanpa ha Nugi Sute te Hadashi de Aruko u
もう片一方の靴 見つけてあげてよ どこかで泣いているあの子に
もう かたいっぽう の くつ みつ けてあげてよ どこかで ない ているあの こ に
mou Kataippou no Kutsu Mitsu keteageteyo dokokade Nai teiruano Ko ni
夕日はもうすっかり落ちて
ゆうひ はもうすっかり おち て
Yuuhi hamousukkari Ochi te
星がうっすらと瞬いて
ほし がうっすらと しゅん いて
Hoshi gaussurato Shun ite
思い出を静かに眠らすように「おやすみなさい」と囁いた
おもいで を しずか に ねむら すように 「 おやすみなさい 」 と しょう いた
Omoide wo Shizuka ni Nemura suyouni 「 oyasuminasai 」 to Shou ita