巡る風景に 眼が眩んでく
めぐる ふうけい に め が げん んでく
Meguru Fuukei ni Me ga Gen ndeku
夢のミュージアム 記憶と予感
ゆめ の みゅーじあむ きおく と よかん
Yume no myu^jiamu Kioku to Yokan
風の迷路には 肖像が並び
かぜ の めいろ には しょうぞう が ならび
Kaze no Meiro niha Shouzou ga Narabi
包みこむように ひとつの輪になる
つつみ こむように ひとつの わ になる
Tsutsumi komuyouni hitotsuno Wa ninaru
教えられて気づいた
おしえ られて きづ いた
Oshie rarete Kizu ita
大事な線
だいじ な せん
Daiji na Sen
振り向くまでわからなかった
ふりむく までわからなかった
Furimuku madewakaranakatta
積みかさねた色に
つみ かさねた しょく に
Tsumi kasaneta Shoku ni
ともに手を繋いで語ろう
ともに て を つない で かたろ う
tomoni Te wo Tsunai de Kataro u
微笑み見つめあって
ほほえみ みつ めあって
Hohoemi Mitsu meatte
長い時を越えて埋めよう
ながい とき を こえ て うめ よう
Nagai Toki wo Koe te Ume you
後悔の キャンバスの空白を
こうかい の きゃんばす の くうはく を
Koukai no kyanbasu no Kuuhaku wo
謎と真実が 綴られた絵本を
なぞ と しんじつ が つづら れた えほん を
Nazo to Shinjitsu ga Tsuzura reta Ehon wo
胸に授かって 命は育った
むね に さずか って いのち は そだった
Mune ni Sazuka tte Inochi ha Sodatta
あまりに大きすぎて 見えなくなる
あまりに おおき すぎて みえ なくなる
amarini Ooki sugite Mie nakunaru
愛の全体像はきっと
あい の ぜんたいぞう はきっと
Ai no Zentaizou hakitto
魂という 作品だった
たましい という さくひん だった
Tamashii toiu Sakuhin datta
生まれた瞬間の輝き
うまれ た しゅんかん の かがやき
Umare ta Shunkan no Kagayaki
裸足の感触 ひらいたドア
はだし の かんしょく ひらいた どあ
Hadashi no Kanshoku hiraita doa
永遠の表現が始まる
えいえん の ひょうげん が はじま る
Eien no Hyougen ga Hajima ru
偶然に 必然に 出逢う仲間
ぐうぜん に ひつぜん に であう なかま
Guuzen ni Hitsuzen ni Deau Nakama
輪に包まれて 進む
わ に つつま れて すすむ
Wa ni Tsutsuma rete Susumu
輪は渦になる 描こう
わ は うず になる えがこ う
Wa ha Uzu ninaru Egako u
螺旋の時を
らせん の とき を
Rasen no Toki wo
いつか離れて歩きだす
いつか はなれ て あるき だす
itsuka Hanare te Aruki dasu
森の中に立っても
もり の なかに たって も
Mori no Nakani Tatte mo
夢のミュージアムの絵本に
ゆめ の みゅーじあむ の えほん に
Yume no myu^jiamu no Ehon ni
心でまた会える
こころ でまた あえ る
Kokoro demata Ae ru
ともに手を繋いで語ろう
ともに て を つない で かたろ う
tomoni Te wo Tsunai de Kataro u
微笑み見つめあって
ほほえみ みつ めあって
Hohoemi Mitsu meatte
長い時を越えてめくろう
ながい とき を こえ てめくろう
Nagai Toki wo Koe temekurou
シーンに 込められた意味を
しーん に こめ られた いみ を
shi^n ni Kome rareta Imi wo
終わりない愛を
おわり ない あい を
Owari nai Ai wo