(ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ)
( るんば るんば るんば るんば るんば )
( runba runba runba runba runba )
(ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ)
( るんば るんば るんば るんば るんば )
( runba runba runba runba runba )
(ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ)
( るんば るんば るんば るんば るんば )
( runba runba runba runba runba )
(ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ)
( るんば るんば るんば るんば るんば )
( runba runba runba runba runba )
さまよう姿とうにガラクタ
さまよう すがた とうに がらくた
samayou Sugata touni garakuta
漂いながら思った「どうにかなるさ」と
ただよい ながら おもった 「 どうにかなるさ 」 と
Tadayoi nagara Omotta 「 dounikanarusa 」 to
苦笑いの神は堕落した
にがわらい の かみ は だらく した
Nigawarai no Kami ha Daraku shita
その目は赤く舌出し嗤ってルンバ
その め は あかく した だし し って るんば
sono Me ha Akaku Shita Dashi Shi tte runba
踊らされたマリオネット 手のひらの上 絶望した
おどら された まりおねっと ての ひらの うえ ぜつぼう した
Odora sareta marionetto Teno hirano Ue Zetsubou shita
喉裂かれたハリボテには似合いのステージ
のど さか れた はりぼて には にあい の すてーじ
Nodo Saka reta haribote niha Niai no sute^ji
うつむいてルンバ
うつむいて るんば
utsumuite runba
俺の値段を誰が決めた?
おれ の ねだん を だれが きめ た ?
Ore no Nedan wo Darega Kime ta ?
虎や豹が僕らの心にも
とら や ひょう が ぼくら の こころ にも
Tora ya Hyou ga Bokura no Kokoro nimo
獣たちがひそむこと 知らないからやつら
けもの たちがひそむこと しら ないからやつら
Kemono tachigahisomukoto Shira naikarayatsura
(劣悪俗世間 億千万のワナビー 獄世連鎖)
( れつあく ぞくせい かん おく せんまん の わなびー ごく よ れんさ )
( Retsuaku Zokusei Kan Oku Senman no wanabi^ Goku Yo Rensa )
安い値をつけやがって
やすい あたい をつけやがって
Yasui Atai wotsukeyagatte
解き放つぜ!
とき ほうっつ ぜ !
Toki Houttsu ze !
繋いだ鎖を砕いて 僕がいて 君がいない
つない だ くさり を くだい て ぼく がいて くん がいない
Tsunai da Kusari wo Kudai te Boku gaite Kun gainai
ひとしきり泣いて思う 全部消えてしまえ
ひとしきり ない て おもう ぜんぶ きえ てしまえ
hitoshikiri Nai te Omou Zenbu Kie teshimae
愛しき想い多く抱いて 霧になって 誰もいない
いとし き おもい おおく だい て きり になって だれも いない
Itoshi ki Omoi Ooku Dai te Kiri ninatte Daremo inai
夢の中で2人踊る
ゆめ の なか で 2 にん おどる
Yume no Naka de 2 Nin Odoru
(ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ)
( るんば るんば るんば るんば るんば )
( runba runba runba runba runba )
(ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ)
( るんば るんば るんば るんば るんば )
( runba runba runba runba runba )
(ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ)
( るんば るんば るんば るんば るんば )
( runba runba runba runba runba )
(ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ ルンバ)
( るんば るんば るんば るんば るんば )
( runba runba runba runba runba )
いつだって笑ってたい
いつだって わらって たい
itsudatte Waratte tai
例えそれが君から見て気味が悪くても。
たとえ それが くん から みて きみ が わるく ても 。
Tatoe sorega Kun kara Mite Kimi ga Waruku temo 。
異能 それに恐怖する人
い のう それに きょうふ する にん
I Nou soreni Kyoufu suru Nin
皮を剥げばただの化けた
かわ を はげ ばただの ばけ た
Kawa wo Hage batadano Bake ta
今日をすする事も出来ぬ木偶の坊
きょう をすする こと も できぬ き ぐう の ぼう
Kyou wosusuru Koto mo Dekinu Ki Guu no Bou
まるであやかしとのアイノコ
まるであやかしとの あいのこ
marudeayakashitono ainoko
○○と野獣、美女と××の空白は埋まらず
○○ と やじゅう 、 びじょ と ×× の くうはく は うま らず
○○ to Yajuu 、 Bijo to ×× no Kuuhaku ha Uma razu
忘れては思い出す合言葉 その出会いこそが
わすれ ては おもいだす あいことば その であい こそが
Wasure teha Omoidasu Aikotoba sono Deai kosoga
何処の誰しも猫も杓子も 愛にすがル”人生”
どこ の だれ しも ねこ も しゃくし も あい にすが る ” じんせい ”
Doko no Dare shimo Neko mo Shakushi mo Ai nisuga ru ” Jinsei ”
俺の値段を誰が決めた?
おれ の ねだん を だれが きめ た ?
Ore no Nedan wo Darega Kime ta ?
星や花が 僕らの 心にも
ほし や はな が ぼくら の こころ にも
Hoshi ya Hana ga Bokura no Kokoro nimo
輝やいていることを 知らないから やつら
てる やいていることを しら ないから やつら
Teru yaiteirukotowo Shira naikara yatsura
(劣悪俗世間 億千万のワナビー)
( れつあく ぞくせい かん おく せんまん の わなびー )
( Retsuaku Zokusei Kan Oku Senman no wanabi^ )
安い値を付けやがって たかをくくったな
やすい あたい を づけ やがって たかをくくったな
Yasui Atai wo Zuke yagatte takawokukuttana
牙や爪を研ぐことを 知らないから やつら
きば や つめ を とぐ ことを しら ないから やつら
Kiba ya Tsume wo Togu kotowo Shira naikara yatsura
(傑作極世間 どうせただのワナビー)
( けっさく きょく せけん どうせただの わなびー )
( Kessaku Kyoku Seken dousetadano wanabi^ )
破格値をつけやがって
はかくね をつけやがって
Hakakune wotsukeyagatte
食らいつけ!
くら いつけ !
Kura itsuke !
砕いた楔を繋いで 僕はきっと君を待つ
くだい た くさび を つない で ぼくは きっと くん を まつ
Kudai ta Kusabi wo Tsunai de Bokuha kitto Kun wo Matsu
一人きり来世を請う みんな消えてしまえ
ひとり きり らいせ を こう みんな きえ てしまえ
Hitori kiri Raise wo Kou minna Kie teshimae
命短し俗世間 毒がそっと 頬を伝う
いのち みじかし ぞくせい かん どく がそっと ほお を つたう
Inochi Mijikashi Zokusei Kan Doku gasotto Hoo wo Tsutau
全てはユメマボロシ そうさ
すべて は ゆめまぼろし そうさ
Subete ha yumemaboroshi sousa
繋いだ鎖を砕いて 僕がいて 君がいない
つない だ くさり を くだい て ぼく がいて くん がいない
Tsunai da Kusari wo Kudai te Boku gaite Kun gainai
ひとしきり泣いて思う 全部消えてしまえ
ひとしきり ない て おもう ぜんぶ きえ てしまえ
hitoshikiri Nai te Omou Zenbu Kie teshimae
愛しき想い多く抱いて 霧になって 誰もいない
いとし き おもい おおく だい て きり になって だれも いない
Itoshi ki Omoi Ooku Dai te Kiri ninatte Daremo inai
夢の中では2人「幸せ」がわからなくて…
ゆめ の なか では 2 にん 「 しあわせ 」 がわからなくて …
Yume no Naka deha 2 Nin 「 Shiawase 」 gawakaranakute …
ちょっとした白昼夢 隠すアザがまた増えたぐらい
ちょっとした はくちゅうむ かくす あざ がまた ふえ たぐらい
chottoshita Hakuchuumu Kakusu aza gamata Fue tagurai
冷たくないよ此処はバスルーム 時間の軸がぶれている
つめた くないよ ここ は ばするーむ じかん の じく がぶれている
Tsumeta kunaiyo Koko ha basuru^mu Jikan no Jiku gabureteiru
文化的すぎた交流が身を滅ぼすならその答えは一つ
ぶんかてき すぎた こうりゅう が みを ほろぼ すならその こたえ は ひとつ
Bunkateki sugita Kouryuu ga Miwo Horobo sunarasono Kotae ha Hitotsu
ぶつかっていきすぎた互いの悲しい物語はここでお終い
ぶつかっていきすぎた たがい の かなし い ものがたり はここでお おい
butsukatteikisugita Tagai no Kanashi i Monogatari hakokodeo Oi