すめろきの姫御子は
すめろきの ひめ みこ は
sumerokino Hime Miko ha
黒き月に歌ふ
くろき がつ に うた ふ
Kuroki Gatsu ni Uta fu
幻の恋人よ 共に夜を往かむ
まぼろし の こいびと よ ともに よる を ゆか む
Maboroshi no Koibito yo Tomoni Yoru wo Yuka mu
二人 風となり星を巡り
ふたり かぜ となり ほし を めぐり
Futari Kaze tonari Hoshi wo Meguri
夢覚むるまでみはるかす
ゆめ さむ るまでみはるかす
Yume Samu rumademiharukasu
妙なる絃(いと)は心の音(ね)
みょうな る げん ( いと ) は こころ の おと ( ね )
Myouna ru Gen ( ito ) ha Kokoro no Oto ( ne )
乙女は思ふ
おとめ は おもふ
Otome ha Omofu
鍵は何処(いずこ)
かぎ は どこ ( いずこ )
Kagi ha Doko ( izuko )
この時を永遠(とわ)にとどむる鍵は何処と
この とき を えいえん ( とわ ) にとどむる かぎ は どこ と
kono Toki wo Eien ( towa ) nitodomuru Kagi ha Doko to
うたかたの姫御子は
うたかたの ひめ みこ は
utakatano Hime Miko ha
黒き月に憂ふ
くろき がつ に ゆう ふ
Kuroki Gatsu ni Yuu fu
幻の恋人は虚し 影にすぎず
まぼろし の こいびと は むなし かげ にすぎず
Maboroshi no Koibito ha Munashi Kage nisugizu
うつつ泡となり暗(やみ)に転じ
うつつ あわ となり あん ( やみ ) に てんじ
utsutsu Awa tonari An ( yami ) ni Tenji
夢果つる朝の悲しき
ゆめ はつ る あさ の かなし き
Yume Hatsu ru Asa no Kanashi ki
千切れた絃は心の死
ちぎれ た げん は こころ の し
Chigire ta Gen ha Kokoro no Shi
乙女は命ず
おとめ は めいず
Otome ha Meizu
鍵を捨てよ
かぎ を すて よ
Kagi wo Sute yo
儚くも消ゆる影なら鍵を捨てよと
ぼう くも きゆ る かげ なら かぎ を すて よと
Bou kumo Kiyu ru Kage nara Kagi wo Sute yoto
臘月の姫御子は
ろう がつ の ひめ みこ は
Rou Gatsu no Hime Miko ha
黒き月に祈る
くろき がつ に いのる
Kuroki Gatsu ni Inoru
幻の恋人と いつか巡り逢ひて
まぼろし の こいびと と いつか めぐり ほう ひて
Maboroshi no Koibito to itsuka Meguri Hou hite
二人 十と二の月を仰ぐ
ふたり じゅう と に の がつ を あおぐ
Futari Juu to Ni no Gatsu wo Aogu
夢あらたなり白銀(しろがね)の
ゆめ あらたなり はくぎん ( しろがね ) の
Yume aratanari Hakugin ( shirogane ) no
高鳴る絃は心より
たかなる げん は こころ より
Takanaru Gen ha Kokoro yori
乙女は誓ふ
おとめ は ちかふ
Otome ha Chikafu
鍵は此処に
かぎ は ここ に
Kagi ha Koko ni
とこしへの愛を織り為す鍵は此処にと
とこしへの あい を おり なす かぎ は ここ にと
tokoshiheno Ai wo Ori Nasu Kagi ha Koko nito
鍵は此処にと
かぎ は ここ にと
Kagi ha Koko nito