春がやって来た
はる がやって きた
Haru gayatte Kita
今日はいい天気
こんにちは いい てんき
Konnichiha ii Tenki
猫も屋根の上
ねこ も やね の うえ
Neko mo Yane no Ue
あくびしているよ
あくびしているよ
akubishiteiruyo
どこかに行きたいな こんな時は
どこかに いき たいな こんな とき は
dokokani Iki taina konna Toki ha
大きなおむすびを お弁当箱に
おおき なおむすびを お べんとうばこ に
Ooki naomusubiwo o Bentoubako ni
詰めこんだら
づめ こんだら
Zume kondara
新しく買った
あたらし く かった
Atarashi ku Katta
自転車に乗って
じてんしゃ に のって
Jitensha ni Notte
君と川沿いを
くん と かわぞい を
Kun to Kawazoi wo
ランランラ 走ってく
らんらんら はしって く
ranranra Hashitte ku
緑の公園に 着いたらすぐ
みどり の こうえん に つい たらすぐ
Midori no Kouen ni Tsui tarasugu
カメラを取り出して 並んで仲良く
かめら を とりだし て ならん で なかよく
kamera wo Toridashi te Naran de Nakayoku
記念写真
きねんしゃしん
Kinenshashin
おなかが空いてきたよ
おなかが あい てきたよ
onakaga Ai tekitayo
お弁当を食べよう
お べんとう を たべ よう
o Bentou wo Tabe you
木陰になった芝生に
こかげ になった しばふ に
Kokage ninatta Shibafu ni
2人座って 少しひと休み
2 にん すわって すこし ひと やすみ
2 Nin Suwatte Sukoshi hito Yasumi
おいしい空気とゆで卵 ほおばれば
おいしい くうき とゆで たまご ほおばれば
oishii Kuuki toyude Tamago hoobareba
何だか幸せ 春風に誘われて
なんだ か しあわせ はるかぜ に さそわ れて
Nanda ka Shiawase Harukaze ni Sasowa rete
タンポポがフワリと飛んだ
たんぽぽ が ふわり と とん だ
tanpopo ga fuwari to Ton da
青空に浮かぶ
あおぞら に うか ぶ
Aozora ni Uka bu
雲の飛行船
くも の ひこうせん
Kumo no Hikousen
南の島へと
みなみ の しま へと
Minami no Shima heto
ランランラ ひとっ飛び
らんらんら ひとっ とび
ranranra hitotsu Tobi
イルカがジャンプして 遊んでるよ
いるか が じゃんぷ して あそんで るよ
iruka ga janpu shite Asonde ruyo
弾ける波しぶき 宝石のように
ひけ る なみ しぶき ほうせき のように
Hike ru Nami shibuki Houseki noyouni
きらめいてる
きらめいてる
kirameiteru
君が僕を呼ぶ声
くん が ぼく を よぶ こえ
Kun ga Boku wo Yobu Koe
だんだん大きくなる
だんだん おおき くなる
dandan Ooki kunaru
ようやく目が覚めたんだ
ようやく め が さめ たんだ
youyaku Me ga Same tanda
夢を見てたよ 気持ち良かったよ
ゆめ を みて たよ きもち よか ったよ
Yume wo Mite tayo Kimochi Yoka ttayo
寝ぼけた笑頗が 夕焼けに赤くなる
ね ぼけた わらい すこぶる が ゆうやけ に あかく なる
Ne boketa Warai Sukoburu ga Yuuyake ni Akaku naru
そろそろ帰ろう 温かな日だまりが
そろそろ かえろ う おん かな にち だまりが
sorosoro Kaero u On kana Nichi damariga
胸の中 消えないうちに
むね の なか きえ ないうちに
Mune no Naka Kie naiuchini