赫い月に染まるビルの屋上(うえ) 甘い気付きに逃がるる術もなくて
あかい がつ に そま る びる の おくじょう ( うえ ) あまい きづき に のがる る じゅつ もなくて
Akai Gatsu ni Soma ru biru no Okujou ( ue ) Amai Kizuki ni Nogaru ru Jutsu monakute
侮蔑の笑み浮かべ迫る僧に 震える胸に浮かぶ 詠唱
ぶべつ の えみ うか べ せまる そう に ふるえ る むね に うか ぶ えいしょう
Bubetsu no Emi Uka be Semaru Sou ni Furue ru Mune ni Uka bu Eishou
道化師(ピエロ)のような仮面剥いで 自我(エゴ)を目覚めさせろ
どうけし ( ぴえろ ) のような かめん むい で じが ( えご ) を めざめ させろ
Doukeshi ( piero ) noyouna Kamen Mui de Jiga ( ego ) wo Mezame sasero
"それが今"
" それが いま "
" sorega Ima "
何処まで行ったら 見つかるというのだろう
どこ まで いった ら みつ かるというのだろう
Doko made Itta ra Mitsu karutoiunodarou
幼き鼓動が 追い求めたあの唄
おさなき こどう が おい もとめ たあの うた
Osanaki Kodou ga Oi Motome taano Uta
どんなに達(イ)っても 癒えない渇きの理由(わけ)
どんなに たち ( い ) っても いえ ない かわき の りゆう ( わけ )
donnani Tachi ( i ) ttemo Ie nai Kawaki no Riyuu ( wake )
探し求めても 見えない無限回廊
さがし もとめ ても みえ ない むげんかい ろう
Sagashi Motome temo Mie nai Mugenkai Rou
炎の未来が訪れる気配に 氷の鏡(ミラー)で肌覆い尽くして
ほのお の みらい が おとずれ る けはい に こおり の かがみ ( みらー ) で はだ おおい づくし て
Honoo no Mirai ga Otozure ru Kehai ni Koori no Kagami ( mira^ ) de Hada Ooi Zukushi te
衝突(ぶつか)り合い溶け合い交じる瞬間(とき) 不滅の慈愛 衝き上げるだろう
しょうとつ ( ぶつか ) り あい とけ あい まじ る しゅんかん ( とき ) ふめつ の じあい つき あげ るだろう
Shoutotsu ( butsuka ) ri Ai Toke Ai Maji ru Shunkan ( toki ) Fumetsu no Jiai Tsuki Age rudarou
誇りをかけて立ち向かえ Eros(コイ)を叫べばいい
ほこり をかけて たち むか え Eros( こい ) を さけべ ばいい
Hokori wokakete Tachi Muka e Eros( koi ) wo Sakebe baii
"愛せるさ"
" あいせ るさ "
" Aise rusa "
何処まで達(イ)っても 尽きない欲望だけ
どこ まで たち ( い ) っても ことごとき ない よくぼう だけ
Doko made Tachi ( i ) ttemo Kotogotoki nai Yokubou dake
嘲笑うように 月が寄り添う白夜
せせらわらう ように がつ が より そう びゃくや
Seserawarau youni Gatsu ga Yori Sou Byakuya
白い… 白い粉雪が 降り積もっても
しろい … しろい こなゆき が おり つも っても
Shiroi … Shiroi Konayuki ga Ori Tsumo ttemo
隠し切れない汚染(しみ)が 増殖(ひろがっ)てく この世界で?
かくし きれ ない おせん ( しみ ) が ぞうしょく ( ひろがっ ) てく この せかい で ?
Kakushi Kire nai Osen ( shimi ) ga Zoushoku ( hirogatsu ) teku kono Sekai de ?
"愛せるさ"
" あいせ るさ "
" Aise rusa "
どんなに達(イ)っても 癒えない渇きの理由(わけ)
どんなに たち ( い ) っても いえ ない かわき の りゆう ( わけ )
donnani Tachi ( i ) ttemo Ie nai Kawaki no Riyuu ( wake )
探し求めても 見えない無限回廊
さがし もとめ ても みえ ない むげんかい ろう
Sagashi Motome temo Mie nai Mugenkai Rou
何処まで行ったら 見つかるというのだろう
どこ まで いった ら みつ かるというのだろう
Doko made Itta ra Mitsu karutoiunodarou
幼き鼓動が 追い求めたあの唄
おさなき こどう が おい もとめ たあの うた
Osanaki Kodou ga Oi Motome taano Uta
嗚呼 果てしない旅の途中(なか) 今 束の間 耽(おぼ)れあおう
ああ はて しない たび の とちゅう ( なか ) いま つかのま たん ( おぼ ) れあおう
Aa Hate shinai Tabi no Tochuu ( naka ) Ima Tsukanoma Tan ( obo ) reaou