目と目を交して 頬染めながら
め と め を かわし て ほお そめ ながら
Me to Me wo Kawashi te Hoo Some nagara
長い睫毛揺らして 微笑みかける
ながい まつげ ゆら して ほほえみ かける
Nagai Matsuge Yura shite Hohoemi kakeru
その声 仕草が 眩しすぎるから
その こえ しぐさ が まぶし すぎるから
sono Koe Shigusa ga Mabushi sugirukara
愛しく咲く花には たやすく触れられず
いとし く さく はな には たやすく ふれら れず
Itoshi ku Saku Hana niha tayasuku Furera rezu
伝えたいこと 伝えられず
つたえ たいこと つたえ られず
Tsutae taikoto Tsutae rarezu
幾度もそっと 飲み込んだ言葉
いくど もそっと のみ こん だ ことば
Ikudo mosotto Nomi Kon da Kotoba
お前の幸せだけ 祈った
お まえ の しあわせ だけ いのった
o Mae no Shiawase dake Inotta
ああ(胸を迫り上げ)
ああ ( むね を せまり あげ )
aa ( Mune wo Semari Age )
こんなにも愛しいと思えた心が 奇跡
こんなにも いとしい と おもえ た こころ が きせき
konnanimo Itoshii to Omoe ta Kokoro ga Kiseki
ああ(溢れる願い)
ああ ( あふれ る ねがい )
aa ( Afure ru Negai )
許されるなら いつまでもお前の
ゆるさ れるなら いつまでもお まえ の
Yurusa rerunara itsumademoo Mae no
傍にいさせて
ぼう にいさせて
Bou niisasete
寄り添い励まし 歌う調べに
より そい はげまし うたう しらべ に
Yori Soi Hagemashi Utau Shirabe ni
背中を押す指先 暖かいから
せなか を おす ゆびさき あたたか いから
Senaka wo Osu Yubisaki Atataka ikara
瞳を閉じては 零れる雫
ひとみ を とじ ては こぼれ る しずく
Hitomi wo Toji teha Kobore ru Shizuku
誰よりも大切にすると 誓ったんだ
だれ よりも たいせつ にすると ちかった んだ
Dare yorimo Taisetsu nisuruto Chikatta nda
信じることを 当たり前に
しんじ ることを あたりまえ に
Shinji rukotowo Atarimae ni
貫き通す お前の姿に
つらぬき とうす お まえ の すがた に
Tsuranuki Tousu o Mae no Sugata ni
いつも感謝で満ちているから
いつも かんしゃ で みち ているから
itsumo Kansha de Michi teirukara
ああ(この命さえ)
ああ ( この いのち さえ )
aa ( kono Inochi sae )
お前が望むものを 迷わず全て捧げる
お まえ が のぞむ ものを まよわ ず すべて ささげ る
o Mae ga Nozomu monowo Mayowa zu Subete Sasage ru
ああ(いつか必ず)
ああ ( いつか かならず )
aa ( itsuka Kanarazu )
愛を示して想いを紡ぎたい
あい を しめし て おもい を つむぎ たい
Ai wo Shimeshi te Omoi wo Tsumugi tai
強い自分で
つよい じぶん で
Tsuyoi Jibun de
お前の姿映して 鮮やかに染まりゆく世界
お まえ の すがた うつし て せん やかに そま りゆく せかい
o Mae no Sugata Utsushi te Sen yakani Soma riyuku Sekai
涙も痛みも喜びも 何もかも輝いて
なみだ も いたみ も よろこび も なにも かも かがやい て
Namida mo Itami mo Yorokobi mo Nanimo kamo Kagayai te
柔らかい髪 小さな手のひら
やわら かい かみ ちいさ な ての ひら
Yawara kai Kami Chiisa na Teno hira
守るように 全て抱きしめた
まもる ように すべて だき しめた
Mamoru youni Subete Daki shimeta
ああ(何より強く)
ああ ( なに より つよく )
aa ( Nani yori Tsuyoku )
秘めた台詞を 此処で伝えること出来るなら
ひめ た せりふ を ここ で つたえ ること できる なら
Hime ta Serifu wo Koko de Tsutae rukoto Dekiru nara
ああ(これから先も)
ああ ( これから さき も )
aa ( korekara Saki mo )
「愛している」と永遠の約束
「 いとし ている 」 と えいえん の やくそく
「 Itoshi teiru 」 to Eien no Yakusoku
お前に結ぶ
お まえ に むすぶ
o Mae ni Musubu
ああ(胸を迫り上げ)
ああ ( むね を せまり あげ )
aa ( Mune wo Semari Age )
こんなにも愛しいと思えた心が 奇跡
こんなにも いとしい と おもえ た こころ が きせき
konnanimo Itoshii to Omoe ta Kokoro ga Kiseki
ああ(溢れる願い)
ああ ( あふれ る ねがい )
aa ( Afure ru Negai )
許されるなら いつまでもお前の
ゆるさ れるなら いつまでもお まえ の
Yurusa rerunara itsumademoo Mae no
傍でずっと…
ぼう でずっと …
Bou dezutto …
生涯に誓うよ お前の愛を
しょうがい に ちかう よ お まえ の あい を
Shougai ni Chikau yo o Mae no Ai wo