スネちゃいけない 僕(ぼく)たち子供(こども)
すね ちゃいけない ぼく ( ぼく ) たち こども ( こども )
sune chaikenai Boku ( boku ) tachi Kodomo ( kodomo )
スネ出(だ)して あごひいて 胸(むね)はっていけば
すね しゅつ ( だ ) して あごひいて むね ( むね ) はっていけば
sune Shutsu ( da ) shite agohiite Mune ( mune ) hatteikeba
学校(がっこう)は僕(ぼく)らの 天国(てんごく)さ
がっこう ( がっこう ) は ぼく ( ぼく ) らの てんごく ( てんごく ) さ
Gakkou ( gakkou ) ha Boku ( boku ) rano Tengoku ( tengoku ) sa
(だけどネ・・・)
( だけど ね ・・・ )
( dakedo ne ・・・ )
先生(せんせい)のえがおは ちょっと不気味(ぶきみ)
せんせい ( せんせい ) のえがおは ちょっと ぶきみ ( ぶきみ )
Sensei ( sensei ) noegaoha chotto Bukimi ( bukimi )
しずかちゃんのさやしさ しぬほどつらい
しずかちゃんのさやしさ しぬほどつらい
shizukachannosayashisa shinuhodotsurai
だけど僕(ぼく)には 明日(あす)がある
だけど ぼく ( ぼく ) には あした ( あす ) がある
dakedo Boku ( boku ) niha Ashita ( asu ) gaaru
顔(かお)で笑(わら)って スネでなく
かお ( かお ) で わらい ( わら ) って すね でなく
Kao ( kao ) de Warai ( wara ) tte sune denaku
(ほれ)
( ほれ )
( hore )
ヘラヘラポッポ ヘラポッポ
へらへらぽっぽ へらぽっぽ
heraherapoppo herapoppo
ヘラヘラポッポ ヘラポッポ
へらへらぽっぽ へらぽっぽ
heraherapoppo herapoppo
いじけちゃいけない 僕(ぼく)たち子供(こども)
いじけちゃいけない ぼく ( ぼく ) たち こども ( こども )
ijikechaikenai Boku ( boku ) tachi Kodomo ( kodomo )
スネ出(だ)して あごひいて 胸(むね)はっていけば
すね しゅつ ( だ ) して あごひいて むね ( むね ) はっていけば
sune Shutsu ( da ) shite agohiite Mune ( mune ) hatteikeba
この世(よ)は 僕(ぼく)らの天国(てんごく)さ
この よ ( よ ) は ぼく ( ぼく ) らの てんごく ( てんごく ) さ
kono Yo ( yo ) ha Boku ( boku ) rano Tengoku ( tengoku ) sa
(でもさ・・・)
( でもさ ・・・ )
( demosa ・・・ )
ママの「ざあます」ちょっとこわい
まま の 「 ざあます 」 ちょっとこわい
mama no 「 zaamasu 」 chottokowai
ジャイアンの「スネ夫(お)!」はもっとこわい
じゃいあん の 「 すね おっと ( お )! 」 はもっとこわい
jaian no 「 sune Otto ( o )! 」 hamottokowai
だけど僕(ぼく)は エリートさ
だけど ぼく ( ぼく ) は えりーと さ
dakedo Boku ( boku ) ha eri^to sa
顔(かお)で笑(わら)って スネでなく
かお ( かお ) で わらい ( わら ) って すね でなく
Kao ( kao ) de Warai ( wara ) tte sune denaku
(それ)
( それ )
( sore )
ヘラヘラポッポ ヘラポッポ
へらへらぽっぽ へらぽっぽ
heraherapoppo herapoppo
ヘラヘラポッポ ヘラポッポ
へらへらぽっぽ へらぽっぽ
heraherapoppo herapoppo
ヘラヘラポッポ ヘラポッポ
へらへらぽっぽ へらぽっぽ
heraherapoppo herapoppo
ヘラヘラポッポ ヘラポッポ
へらへらぽっぽ へらぽっぽ
heraherapoppo herapoppo
(なんだこりゃ)
( なんだこりゃ )
( nandakorya )