赤る透き影、黒髪揺れる。匂ひやかなり。
あか る すき かげ 、 くろかみ ゆれ る 。 にお ひやかなり 。
Aka ru Suki Kage 、 Kurokami Yure ru 。 Nio hiyakanari 。
襖(ふすま)を開く(はだく)、白く細い指が震えて。
ふすま ( ふすま ) を ひらく ( はだく ) 、 しろく こまい ゆび が ふるえ て 。
Fusuma ( fusuma ) wo Hiraku ( hadaku ) 、 Shiroku Komai Yubi ga Furue te 。
色色。
いろいろ 。
Iroiro 。
咲き乱れ散り敷く華の様な恋心。
さき みだれ ちり しく はな の ような こいごころ 。
Saki Midare Chiri Shiku Hana no Youna Koigokoro 。
明か(さやか)な此の姿で泳ごうぞ。
あきらか ( さやか ) な この すがた で およご うぞ 。
Akiraka ( sayaka ) na Kono Sugata de Oyogo uzo 。
慕情の海。
ぼじょう の うみ 。
Bojou no Umi 。
諸恋ひなりて、共に生きる。
しょ こひ なりて 、 ともに いき る 。
Sho Kohi narite 、 Tomoni Iki ru 。
臥い転び(こいまろび)恋ひ死ぬとも。
が い ころび ( こいまろび ) こひ しぬ とも 。
Ga i Korobi ( koimarobi ) Kohi Shinu tomo 。
天寿までも超えし二人、恋衣離さず。
てんじゅ までも こえ し ふたり 、 こい ころも はなさ ず 。
Tenju mademo Koe shi Futari 、 Koi Koromo Hanasa zu 。
斑雪(はだれゆき)の隙間、紅の薄様が見えて。
はん ゆき ( はだれゆき ) の すきま 、 くれない の はく さま が みえ て 。
Han Yuki ( hadareyuki ) no Sukima 、 Kurenai no Haku Sama ga Mie te 。
天道歩く、初茜。
てんどう あるく 、 はつ あかね 。
Tendou Aruku 、 Hatsu Akane 。
撓る(おおる)様な事も少なからず。背中(せな)を向け合う。
しなる ( おおる ) ような こと も すくなか らず 。 せなか ( せな ) を むけ あう 。
Shinaru ( ooru ) Youna Koto mo Sukunaka razu 。 Senaka ( sena ) wo Muke Au 。
甘え甚し(あまえいたし)と、二人、笑った。寄り添い乍ら。
あまえ じん し ( あまえいたし ) と 、 ふたり 、 わらった 。 より そい ながら 。
Amae Jin shi ( amaeitashi ) to 、 Futari 、 Waratta 。 Yori Soi Nagara 。
真日(まけ)長く恋ひ(こい)渡りませう(しょう)と、予言(かねごと)の様に。
まこと にち ( まけ ) ながく こひ ( こい ) わたり ませう ( しょう ) と 、 よげん ( かねごと ) の ように 。
Makoto Nichi ( make ) Nagaku Kohi ( koi ) Watari maseu ( shou ) to 、 Yogen ( kanegoto ) no Youni 。
比翼連理(ひよくれんり)は幸ひ人(さいわいびと)。
ひ つばさ れん り ( ひよくれんり ) は さち ひ にん ( さいわいびと ) 。
Hi Tsubasa Ren Ri ( hiyokurenri ) ha Sachi hi Nin ( saiwaibito ) 。
偶なり人(たまさかなりひと)。
ぐう なり にん ( たまさかなりひと ) 。
Guu nari Nin ( tamasakanarihito ) 。
丸くなった背中で語る日まで、手を繋ぎ歩こう。
まるく なった せなか で かたる にち まで 、 て を つなぎ あるこ う 。
Maruku natta Senaka de Kataru Nichi made 、 Te wo Tsunagi Aruko u 。
大切な言葉で成り返る程に、愛そう。
たいせつ な ことば で なり かえる ほど に 、 あいそ う 。
Taisetsu na Kotoba de Nari Kaeru Hodo ni 、 Aiso u 。
諸恋ひなりて、共に生きる。
しょ こひ なりて 、 ともに いき る 。
Sho Kohi narite 、 Tomoni Iki ru 。
臥い転び(こいまろび)恋ひ死ぬとも。
が い ころび ( こいまろび ) こひ しぬ とも 。
Ga i Korobi ( koimarobi ) Kohi Shinu tomo 。
天寿までも超えし二人、恋衣離さず。
てんじゅ までも こえ し ふたり 、 こい ころも はなさ ず 。
Tenju mademo Koe shi Futari 、 Koi Koromo Hanasa zu 。
常しへなる愛は、言葉にせずとも思ひ知る。
つね しへなる あい は 、 ことば にせずとも おもひ しる 。
Tsune shihenaru Ai ha 、 Kotoba nisezutomo Omohi Shiru 。
君との、此れぞ、真の恋。
くん との 、 これ れぞ 、 まこと の こい 。
Kun tono 、 Kore rezo 、 Makoto no Koi 。