まばゆい朝の陽射しに 履き慣れてない靴で
まばゆい あさ の ひざし に はき なれ てない くつ で
mabayui Asa no Hizashi ni Haki Nare tenai Kutsu de
いつもの道すがら 何気なしの
いつもの みち すがら なにげな しの
itsumono Michi sugara Nanigena shino
そぶりで君を見つける
そぶりで くん を みつ ける
soburide Kun wo Mitsu keru
ひとこと交わしただけで 胸が締めつけられる
ひとこと まじわ しただけで むね が しめ つけられる
hitokoto Majiwa shitadakede Mune ga Shime tsukerareru
あのころのふたりは 笑い話だね
あのころのふたりは わらいばなし だね
anokoronofutariha Waraibanashi dane
だけど 今もおなじ気持ち
だけど いま もおなじ きもち
dakedo Ima moonaji Kimochi
夏草色に 染まる瞳 静かに見つめてたよね
なつくさ しょく に そま る ひとみ しずか に みつ めてたよね
Natsukusa Shoku ni Soma ru Hitomi Shizuka ni Mitsu metetayone
ふたりは風のままに ゆらめいて 微笑み浮かべた
ふたりは かぜ のままに ゆらめいて ほほえみ うか べた
futariha Kaze nomamani yurameite Hohoemi Uka beta
時を刻むように書き連ねてた
とき を きざむ ように かき つらね てた
Toki wo Kizamu youni Kaki Tsurane teta
この恋の音楽を いつまでも響かせて
この こい の おんがく を いつまでも ひびか せて
kono Koi no Ongaku wo itsumademo Hibika sete
君が微笑むたびに 空が晴れ渡るように
くん が ほほえむ たびに そら が はれ わたる ように
Kun ga Hohoemu tabini Sora ga Hare Wataru youni
こころの片隅に 忘れた何かを
こころの かたすみ に わすれ た なにか を
kokorono Katasumi ni Wasure ta Nanika wo
照らして夢に変えてくれた
てら して ゆめ に かえ てくれた
Tera shite Yume ni Kae tekureta
思い出色に 変わる前に ふたりは恋に落ちたよね
おもいで しょく に かわ る まえ に ふたりは こい に おち たよね
Omoide Shoku ni Kawa ru Mae ni futariha Koi ni Ochi tayone
季節は何度でも うつろいを 繰り返すけれど
きせつ は なんど でも うつろいを くりかえす けれど
Kisetsu ha Nando demo utsuroiwo Kurikaesu keredo
君と歩く小道をつつみこむ
くん と あるく こみち をつつみこむ
Kun to Aruku Komichi wotsutsumikomu
淡い陽だまりは いつまでも変わらずに
あわい よう だまりは いつまでも かわ らずに
Awai You damariha itsumademo Kawa razuni
耳を澄まし 空に浮かぶ雲に
みみ を すま し そら に うか ぶ くも に
Mimi wo Suma shi Sora ni Uka bu Kumo ni
君と見上げて手のひらをかざす
くん と みあげ て ての ひらをかざす
Kun to Miage te Teno hirawokazasu
ふたりは風のままに ゆらめいて 微笑み浮かべた
ふたりは かぜ のままに ゆらめいて ほほえみ うか べた
futariha Kaze nomamani yurameite Hohoemi Uka beta
痛いほどに胸に響く この風が 歌い続けてた
いたい ほどに むね に ひびく この かぜ が うたい つづけ てた
Itai hodoni Mune ni Hibiku kono Kaze ga Utai Tsuzuke teta
ふたりだけが 聞こえるこの恋の音楽
ふたりだけが きこ えるこの こい の おんがく
futaridakega Kiko erukono Koi no Ongaku
時を重ねて いつまででも 奏でて
とき を おもね て いつまででも かなで て
Toki wo Omone te itsumadedemo Kanade te