いつもと同じはずの バス通りと
いつもと おなじ はずの ばす とおり と
itsumoto Onaji hazuno basu Toori to
少し大きくなってた子犬の あくび
すこし おおき くなってた こいぬ の あくび
Sukoshi Ooki kunatteta Koinu no akubi
踏切に佇んで 待つ人たち
ふみきり に ちょ んで まつ にん たち
Fumikiri ni Cho nde Matsu Nin tachi
流れる朝の中に 私はひとり浮かぶ
ながれ る あさ の なかに わたし はひとり うか ぶ
Nagare ru Asa no Nakani Watashi hahitori Uka bu
滲む空を見つめて祈る あなたに笑顔が絶えぬように
にじむ そら を みつ めて いのる あなたに えがお が たえ ぬように
Nijimu Sora wo Mitsu mete Inoru anatani Egao ga Tae nuyouni
叶えてくれない神様ならいらない
かなえ てくれない かみさま ならいらない
Kanae tekurenai Kamisama narairanai
波にさらわれてく思い出 色褪せて消えてく似顔絵
なみ にさらわれてく おもいで いろあせ て きえ てく にがおえ
Nami nisarawareteku Omoide Iroase te Kie teku Nigaoe
見知らぬ顔の世界で私は生きてゆくの
みしら ぬ かお の せかい で わたし は いき てゆくの
Mishira nu Kao no Sekai de Watashi ha Iki teyukuno
走り抜けてゆく風 遠い昨日
はしり ぬけ てゆく かぜ とおい きのう
Hashiri Nuke teyuku Kaze Tooi Kinou
いつか見えなくなれば もうすぐ冬が包む
いつか みえ なくなれば もうすぐ ふゆ が つつむ
itsuka Mie nakunareba mousugu Fuyu ga Tsutsumu
二人で見上げたあの空も 手に残るこのぬくもりも
ふたり で みあげ たあの そら も てに のこる このぬくもりも
Futari de Miage taano Sora mo Teni Nokoru kononukumorimo
時間と言う名の天使が連れ去ってく
じかん と いう めい の てんし が つれ さって く
Jikan to Iu Mei no Tenshi ga Tsure Satte ku
思い出せなくなるメロディ かすれて消えてゆく口笛
おもいだせ なくなる めろでぃ かすれて きえ てゆく くちぶえ
Omoidase nakunaru merodi kasurete Kie teyuku Kuchibue
見知らぬ顔の世界に私は溶けてゆくの
みしら ぬ かお の せかい に わたし は とけ てゆくの
Mishira nu Kao no Sekai ni Watashi ha Toke teyukuno
金色に光舞う 銀杏並木
きんいろ に ひかり まう いちょう なみき
Kin\'iro ni Hikari Mau Ichou Namiki
聞く度に吹き出した 愛しいくしゃみ
きく ど に ふきだし た いとしい くしゃみ
Kiku Do ni Fukidashi ta Itoshii kushami
走り抜けてゆく風 遠い日々も
はしり ぬけ てゆく かぜ とおい ひび も
Hashiri Nuke teyuku Kaze Tooi Hibi mo
いつか見えなくなれば もうすぐ微笑む 朝が
いつか みえ なくなれば もうすぐ ほほえむ あさ が
itsuka Mie nakunareba mousugu Hohoemu Asa ga