空想なんじゃない?って空想したことあるんじゃない?
くうそう なんじゃない ? って くうそう したことあるんじゃない ?
Kuusou nanjanai ? tte Kuusou shitakotoarunjanai ?
「キミ」がみつけた『セカイ』…それは CARTOON
「 きみ 」 がみつけた 『 せかい 』… それは CARTOON
「 kimi 」 gamitsuketa 『 sekai 』… soreha CARTOON
疾走してくジェットコースターの最高速なんて SPEED OF LIGHT
しっそう してく じぇっとこーすたー の さいこうそく なんて SPEED OF LIGHT
Shissou shiteku jiettoko^suta^ no Saikousoku nante SPEED OF LIGHT
次元だって越えて RUN AND ROUND!
じげん だって こえ て RUN AND ROUND!
Jigen datte Koe te RUN AND ROUND!
いつだって観ていた SHOW TIME だって奇跡だって
いつだって みて いた SHOW TIME だって きせき だって
itsudatte Mite ita SHOW TIME datte Kiseki datte
わかちゃった瞬間に…そう、回ってた夢の MERRY-GO-ROUND
わかちゃった しゅんかん に … そう 、 まわって た ゆめ の MERRY-GO-ROUND
wakachatta Shunkan ni … sou 、 Mawatte ta Yume no MERRY-GO-ROUND
理論なんて追いつかない
りろん なんて おい つかない
Riron nante Oi tsukanai
パレードがね、いまディスプレイを走り抜けて
ぱれーど がね 、 いま でぃすぷれい を はしり ぬけ て
pare^do gane 、 ima disupurei wo Hashiri Nuke te
多角形と曲線で新しく描いていく遊園地で遊ぼうよ
たかくけい と きょくせん で あたらし く えがい ていく ゆうえんち で あそぼ うよ
Takakukei to Kyokusen de Atarashi ku Egai teiku Yuuenchi de Asobo uyo
さぁ、イメージしたファンタジー動き出すその時
さぁ 、 いめーじ した ふぁんたじー うごき だす その とき
saa 、 ime^ji shita fantaji^ Ugoki Dasu sono Toki
(CREATION-ANIMATION)
(CREATION-ANIMATION)
(CREATION-ANIMATION)
マ・ワ・レ! MA・WA・RE-CREATION WORLD!
ま ・ わ ・ れ ! MA ・ WA ・ RE-CREATION WORLD!
ma ・ wa ・ re ! MA ・ WA ・ RE-CREATION WORLD!
想像だってね、創造なんだってこと忘れないで
そうぞう だってね 、 そうぞう なんだってこと わすれ ないで
Souzou dattene 、 Souzou nandattekoto Wasure naide
「キミ」が今いる『セカイ』…まるで CARTOON
「 きみ 」 が いま いる 『 せかい 』… まるで CARTOON
「 kimi 」 ga Ima iru 『 sekai 』… marude CARTOON
「ありえない」なんて感情 SHOOTING DOWN! さぁ、BANG!BANG!!BANG!!!
「 ありえない 」 なんて かんじょう SHOOTING DOWN! さぁ 、 BANG!BANG!!BANG!!!
「 arienai 」 nante Kanjou SHOOTING DOWN! saa 、 BANG!BANG!!BANG!!!
つまんない法則 BREAK THROUGH しよう!
つまんない ほうそく BREAK THROUGH しよう !
tsumannai Housoku BREAK THROUGH shiyou !
いつだって叶った願い事も最初は
いつだって かなった ねがいごと も さいしょ は
itsudatte Kanatta Negaigoto mo Saisho ha
絵空事だったんだ…そう、回ってた夢の MERRY-GO-ROUND
えそらごと だったんだ … そう 、 まわって た ゆめ の MERRY-GO-ROUND
Esoragoto dattanda … sou 、 Mawatte ta Yume no MERRY-GO-ROUND
理由なんて簡単じゃない?
りゆう なんて かんたん じゃない ?
Riyuu nante Kantan janai ?
パレードがね、いまディスプレイを走り抜けて
ぱれーど がね 、 いま でぃすぷれい を はしり ぬけ て
pare^do gane 、 ima disupurei wo Hashiri Nuke te
∞(ムゲンダイ)の色彩でピクセルが描いていく遊園地で待ってるよ
∞ ( むげんだい ) の しきさい で ぴくせる が えがい ていく ゆうえんち で まって るよ
∞ ( mugendai ) no Shikisai de pikuseru ga Egai teiku Yuuenchi de Matte ruyo
ねぇ、仮想空間なんかじゃないイメージの向こう側で
ねぇ 、 かそうくうかん なんかじゃない いめーじ の むこう がわ で
nee 、 Kasoukuukan nankajanai ime^ji no Mukou Gawa de
(CREATION-ANIMATION)
(CREATION-ANIMATION)
(CREATION-ANIMATION)
一緒に乗ろうよ TOON→GO→ROUND!
いっしょに のろ うよ TOON → GO → ROUND!
Isshoni Noro uyo TOON → GO → ROUND!
TELL ME! どんな『セカイ』旅して来たの?
TELL ME! どんな 『 せかい 』 たび して きた の ?
TELL ME! donna 『 sekai 』 Tabi shite Kita no ?
次はどんな『CARTOON WORLD』旅するの?
つぎ はどんな 『 CARTOON WORLD 』 たび するの ?
Tsugi hadonna 『 CARTOON WORLD 』 Tabi suruno ?
クルクルと巡ってくフェリス・ウィールのストーリーにね
くるくる と めぐって く ふぇりす ・ うぃーる の すとーりー にね
kurukuru to Megutte ku ferisu ・ ui^ru no suto^ri^ nine
鼓動 UP↑DOWN↓止まらない…願うこと忘れないで!
こどう UP ↑ DOWN ↓ とま らない … ねがう こと わすれ ないで !
Kodou UP ↑ DOWN ↓ Toma ranai … Negau koto Wasure naide !
リアルなんて追いつかない
りある なんて おい つかない
riaru nante Oi tsukanai
パレードがね、いまディスプレイを走り抜けて
ぱれーど がね 、 いま でぃすぷれい を はしり ぬけ て
pare^do gane 、 ima disupurei wo Hashiri Nuke te
多角形と曲線と色彩で描いていく遊園地で遊ぼうよ
たかくけい と きょくせん と しきさい で えがい ていく ゆうえんち で あそぼ うよ
Takakukei to Kyokusen to Shikisai de Egai teiku Yuuenchi de Asobo uyo
さぁ、イメージしたファンタジー動き出すその時
さぁ 、 いめーじ した ふぁんたじー うごき だす その とき
saa 、 ime^ji shita fantaji^ Ugoki Dasu sono Toki
(CREATION-ANIMATION)
(CREATION-ANIMATION)
(CREATION-ANIMATION)
一緒に乗ろうよ TOON→GO→ROUND!
いっしょに のろ うよ TOON → GO → ROUND!
Isshoni Noro uyo TOON → GO → ROUND!
マ・ワ・レ! MA・WA・RE-CREATION WORLD!
ま ・ わ ・ れ ! MA ・ WA ・ RE-CREATION WORLD!
ma ・ wa ・ re ! MA ・ WA ・ RE-CREATION WORLD!