生きてゆくことの意味 問いかけるそのたびに
いき てゆくことの いみ とい かけるそのたびに
Iki teyukukotono Imi Toi kakerusonotabini
胸をよぎる 愛しい人々のあたたかさ
むね をよぎる いとしい ひとびと のあたたかさ
Mune woyogiru Itoshii Hitobito noatatakasa
この星の片隅で めぐり会えた奇跡は
この ほし の かたすみ で めぐり あえ た きせき は
kono Hoshi no Katasumi de meguri Ae ta Kiseki ha
どんな宝石よりも たいせつな宝物
どんな ほうせき よりも たいせつな たからもの
donna Houseki yorimo taisetsuna Takaramono
泣きたい日もある 絶望に嘆く日も
なき たい にち もある ぜつぼう に なげく にち も
Naki tai Nichi moaru Zetsubou ni Nageku Nichi mo
そんな時そばにいて 寄り添うあなたの影
そんな とき そばにいて より そう あなたの かげ
sonna Toki sobaniite Yori Sou anatano Kage
二人で歌えば 懐かしくよみがえる
ふたり で うたえ ば なつかし くよみがえる
Futari de Utae ba Natsukashi kuyomigaeru
ふるさとの夕焼けの 優しいあのぬくもり
ふるさとの ゆうやけ の やさしい あのぬくもり
furusatono Yuuyake no Yasashii anonukumori
本当にだいじなものは 隠れて見えない
ほんとう にだいじなものは かくれ て みえ ない
Hontou nidaijinamonoha Kakure te Mie nai
ささやかすぎる日々の中に かけがえない喜びがある
ささやかすぎる ひび の なかに かけがえない よろこび がある
sasayakasugiru Hibi no Nakani kakegaenai Yorokobi gaaru
いつかは誰でも この星にさよならを
いつかは だれ でも この ほし にさよならを
itsukaha Dare demo kono Hoshi nisayonarawo
する時が来るけれど 命は継がれてゆく
する とき が くる けれど いのち は つが れてゆく
suru Toki ga Kuru keredo Inochi ha Tsuga reteyuku
生まれてきたこと 育ててもらえたこと
うまれ てきたこと そだて てもらえたこと
Umare tekitakoto Sodate temoraetakoto
出会ったこと 笑ったこと
であった こと わらった こと
Deatta koto Waratta koto
そのすべてにありがとう
そのすべてにありがとう
sonosubeteniarigatou
この命にありがとう
この いのち にありがとう
kono Inochi niarigatou