聞いて ねえ聞いてくれますか
きい て ねえ きい てくれますか
Kii te nee Kii tekuremasuka
ちょっと内緒のお話しです
ちょっと ないしょ のお はなし です
chotto Naisho noo Hanashi desu
ずっと ずっと側に居すぎて
ずっと ずっと がわ に きょ すぎて
zutto zutto Gawa ni Kyo sugite
言えない事もあるのです
いえ ない こと もあるのです
Ie nai Koto moarunodesu
「泣き虫は卒業です」
「 なき むし は そつぎょう です 」
「 Naki Mushi ha Sotsugyou desu 」
ポカポカ陽差し 今日はいい天気
ぽかぽか よう さし こんにちは いい てんき
pokapoka You Sashi Konnichiha ii Tenki
こんな日は思い出すの
こんな にち は おもいだす の
konna Nichi ha Omoidasu no
離れないように 強く手を握り
はなれ ないように つよく て を にぎり
Hanare naiyouni Tsuyoku Te wo Nigiri
歩いた 幼い日々 …だいすき
あるい た おさない ひび … だいすき
Arui ta Osanai Hibi … daisuki
「小さい頃のお兄様は、とてもやさしくて、
「 ちいさ い ごろの お あに さま は 、 とてもやさしくて 、
「 Chiisa i Gorono o Ani Sama ha 、 totemoyasashikute 、
凛々しくて、頼もしかったのです。
りりし くて 、 たのも しかったのです 。
Ririshi kute 、 Tanomo shikattanodesu 。
あのお兄様は何処へいってしまったのでしょうか?
あのお あに さま は どこ へいってしまったのでしょうか ?
anoo Ani Sama ha Doko heitteshimattanodeshouka ?
やはり…排除が必要です」
やはり … はいじょ が ひつよう です 」
yahari … Haijo ga Hitsuyou desu 」
かなり 不機嫌モードなのです
かなり ふきげん もーど なのです
kanari Fukigen mo^do nanodesu
やさしい笑顔は誰かのもの?
やさしい えがお は だれか のもの ?
yasashii Egao ha Dareka nomono ?
思春期のせいにしてますが
ししゅんき のせいにしてますが
Shishunki noseinishitemasuga
たまに こっち向いてください
たまに こっち むい てください
tamani kotchi Mui tekudasai
「無愛想は嫉妬(ジェラシー)です」
「 ぶあいそう は しっと ( じぇらしー ) です 」
「 Buaisou ha Shitto ( jierashi^ ) desu 」
近くて遠い 微妙な射程距離(きょり)から
ちかく て とおい びみょうな しゃてい きょり ( きょり ) から
Chikaku te Tooi Bimyouna Shatei Kyori ( kyori ) kara
あなたを追いかけます
あなたを おい かけます
anatawo Oi kakemasu
たったひとりの 存在ですから
たったひとりの そんざい ですから
tattahitorino Sonzai desukara
幸福祈ってます …だいすき
こうふく いのって ます … だいすき
Koufuku Inotte masu … daisuki