いつも ここで わらいあって はしゃいでた
いつも ここで わらいあって はしゃいでた
itsumo kokode waraiatte hashaideta
あの頃 君が 欲しがった 赤い風船 空へ 今 放つ
あの ごろ くん が ほし がった あかい ふうせん そら へ いま ほうっつ
ano Goro Kun ga Hoshi gatta Akai Fuusen Sora he Ima Houttsu
この手 離れ 消えていく 唇から溢れる
この て はなれ きえ ていく くちびる から あふれ る
kono Te Hanare Kie teiku Kuchibiru kara Afure ru
言ノ葉 ゆらりふらり 秋模様 色褪せていくの
げん の は ゆらりふらり あき もよう いろあせ ていくの
Gen no Ha yurarifurari Aki Moyou Iroase teikuno
季節が背筋を曲げて 見えなかった
きせつ が せすじ を まげ て みえ なかった
Kisetsu ga Sesuji wo Mage te Mie nakatta
滲む君が 零れない様に 空を見上げて
にじむ くん が こぼれ ない ように そら を みあげ て
Nijimu Kun ga Kobore nai Youni Sora wo Miage te
追いかけても 追いかけてもね 辿り着けない
おい かけても おい かけてもね たどり つけ ない
Oi kaketemo Oi kaketemone Tadori Tsuke nai
逃げていく月のように 遠く眩く この手 掠めて
にげ ていく がつ のように とおく くるめく この て かすめ て
Nige teiku Gatsu noyouni Tooku Kurumeku kono Te Kasume te
何度も何度も 僕を傷つけて
なんど も なんど も ぼく を きずつ けて
Nando mo Nando mo Boku wo Kizutsu kete
何度も何度も 君を深めて
なんど も なんど も くん を ふかめ て
Nando mo Nando mo Kun wo Fukame te
何度も何度も 壊れるコトの無い
なんど も なんど も こわれ る こと の ない
Nando mo Nando mo Koware ru koto no Nai
どうか僕を壊して
どうか ぼく を こわし て
douka Boku wo Kowashi te
お願い 黒い海で見上げる 君のもとへ
お ねがい くろい うみ で みあげ る くん のもとへ
o Negai Kuroi Umi de Miage ru Kun nomotohe
Ah 空と海が重なり合うコトは無い
Ah そら と うみ が かさなり あう こと は ない
Ah Sora to Umi ga Kasanari Au koto ha Nai
水面に這わせ この手触れても
すいめん に はわ せ この てざわれ ても
Suimen ni Hawa se kono Tezaware temo
広がる波紋で 歪む君の姿は 散っては戻り
ひろが る はもん で ひずむ くん の すがた は ちって は もどり
Hiroga ru Hamon de Hizumu Kun no Sugata ha Chitte ha Modori
微笑みかける
ほほえみ かける
Hohoemi kakeru
追いかけても 追いかけてもね 辿り着けない
おい かけても おい かけてもね たどり つけ ない
Oi kaketemo Oi kaketemone Tadori Tsuke nai
逃げていく月のように 遠く眩く この手 掠めて
にげ ていく がつ のように とおく くるめく この て かすめ て
Nige teiku Gatsu noyouni Tooku Kurumeku kono Te Kasume te
今宵も月の景(ひかり)は とても とても 綺麗で
こよい も がつ の けい ( ひかり ) は とても とても きれい で
Koyoi mo Gatsu no Kei ( hikari ) ha totemo totemo Kirei de
悲しみも記憶も 消えていくコトは 無い
かなしみ も きおく も きえ ていく こと は ない
Kanashimi mo Kioku mo Kie teiku koto ha Nai