舞い出した粉雪 君のもとへ
まい だし た こなゆき くん のもとへ
Mai Dashi ta Konayuki Kun nomotohe
白さを増し 鐘は響く…
しろ さを まし かね は ひびく …
Shiro sawo Mashi Kane ha Hibiku …
懐かしい面影が 街並に重なる
なつかし い おもかげ が まちなみ に おもな る
Natsukashi i Omokage ga Machinami ni Omona ru
変わりゆく景色さえ 彩りを纏って
かわり ゆく けしき さえ いろどり を まとって
Kawari yuku Keshiki sae Irodori wo Matotte
今もまだ覚えてる 雪の中に咲いた
いま もまだ おぼえ てる ゆき の なかに さい た
Ima momada Oboe teru Yuki no Nakani Sai ta
大切にしたいもの この胸にあるから
たいせつ にしたいもの この むね にあるから
Taisetsu nishitaimono kono Mune niarukara
君は今も覚えているかな?
くん は いま も おぼえ ているかな ?
Kun ha Ima mo Oboe teirukana ?
鐘の音は 僕たちをのせて
かね の おと は ぼく たちをのせて
Kane no Oto ha Boku tachiwonosete
舞い出した粉雪 君のもとへ
まい だし た こなゆき くん のもとへ
Mai Dashi ta Konayuki Kun nomotohe
白さを増し煌めいていく
しろ さを まし こう めいていく
Shiro sawo Mashi Kou meiteiku
輝きを無くした時を超えて
かがやき を なく した とき を こえ て
Kagayaki wo Naku shita Toki wo Koe te
二人は今 再びめぐり逢えるだろう
ふたり は いま ふたたび めぐり あえ るだろう
Futari ha Ima Futatabi meguri Ae rudarou
華やいだ街角に 人々が寄り添う
はなや いだ まちかど に ひとびと が より そう
Hanaya ida Machikado ni Hitobito ga Yori Sou
繰り返す風景に 安らぎを感じて
くりかえす ふうけい に やすら ぎを かんじ て
Kurikaesu Fuukei ni Yasura giwo Kanji te
あの頃に聴いていた 懐かしいメロディー
あの ごろに きい ていた なつかし い めろでぃー
ano Goroni Kii teita Natsukashi i merodi^
変わらない鮮やかさ 君に伝えたくて
かわ らない せん やかさ くん に つたえ たくて
Kawa ranai Sen yakasa Kun ni Tsutae takute
今も変わる事なく響いた
いま も かわ る こと なく ひびい た
Ima mo Kawa ru Koto naku Hibii ta
鐘の音に 僕たちをのせて
かね の おと に ぼく たちをのせて
Kane no Oto ni Boku tachiwonosete
白く彩られた街を抜けて 想いはまた君へ向かう
しろく いろどら れた まち を ぬけ て おもい はまた くん へ むか う
Shiroku Irodora reta Machi wo Nuke te Omoi hamata Kun he Muka u
いつしか目の前に あの日の空
いつしか めのまえ に あの にち の そら
itsushika Menomae ni ano Nichi no Sora
近づいていく 懐かしい笑顔の二人
ちかづ いていく なつかし い えがお の ふたり
Chikazu iteiku Natsukashi i Egao no Futari
舞い出した粉雪 君のもとへ
まい だし た こなゆき くん のもとへ
Mai Dashi ta Konayuki Kun nomotohe
白さを増し煌めいていく
しろ さを まし こう めいていく
Shiro sawo Mashi Kou meiteiku
輝きを無くした時を超えて
かがやき を なく した とき を こえ て
Kagayaki wo Naku shita Toki wo Koe te
二人は今 再びめぐり逢う
ふたり は いま ふたたび めぐり あう
Futari ha Ima Futatabi meguri Au
あの日の空が待つ場所で
あの にち の そら が まつ ばしょ で
ano Nichi no Sora ga Matsu Basho de