なぜ、こんな苦しみや悲しみが 世界中に充満しているんだろうって、
なぜ 、 こんな くるし みや かなしみ が せかいじゅう に じゅうまん しているんだろうって 、
naze 、 konna Kurushi miya Kanashimi ga Sekaijuu ni Juuman shiteirundaroutte 、
絶望の真っ最中にいるあなたは、きっと思ってるんだろう。
ぜつぼう の まこと っ さいちゅう にいるあなたは 、 きっと おもって るんだろう 。
Zetsubou no Makoto tsu Saichuu niiruanataha 、 kitto Omotte rundarou 。
決して長続きしない幸福感、安定なんて知ることのない安心感、
けっして ながつづき しない こうふくかん 、 あんてい なんて しる ことのない あんしんかん 、
Kesshite Nagatsuzuki shinai Koufukukan 、 Antei nante Shiru kotononai Anshinkan 、
のぼったかと思えばすぐに崩れる、何が素晴らしい世界だって。
のぼったかと おもえ ばすぐに くずれ る 、 なに が すばら しい せかい だって 。
nobottakato Omoe basuguni Kuzure ru 、 Nani ga Subara shii Sekai datte 。
縁は茂り、空は青く晴れ、線を引いたような飛行機雲が走り、
へり は しげり 、 そら は あおく はれ 、 せん を ひい たような ひこうき くも が はしり 、
Heri ha Shigeri 、 Sora ha Aoku Hare 、 Sen wo Hii tayouna Hikouki Kumo ga Hashiri 、
まるで僕らだけ取り残され、空白を漂ってる。
まるで ぼくら だけ とりのこさ れ 、 くうはく を ただよって る 。
marude Bokura dake Torinokosa re 、 Kuuhaku wo Tadayotte ru 。
君に、君に、君に、伝えたい。
くん に 、 くん に 、 くん に 、 つたえ たい 。
Kun ni 、 Kun ni 、 Kun ni 、 Tsutae tai 。
君に、君に、君に、伝えたい。
くん に 、 くん に 、 くん に 、 つたえ たい 。
Kun ni 、 Kun ni 、 Kun ni 、 Tsutae tai 。
ハローハローハローハロー、ハロー悲しみに、ハローハローハローハロー、
はろーはろーはろーはろー 、 はろー かなしみ に 、 はろーはろーはろーはろー 、
haro^haro^haro^haro^ 、 haro^ Kanashimi ni 、 haro^haro^haro^haro^ 、
さよならはできない。
さよならはできない 。
sayonarahadekinai 。
昔読んだ本の中に書いてあった、世界中がみんな幸せになったら、
むかし よんだ ほん の なかに かい てあった 、 せかいじゅう がみんな しあわせ になったら 、
Mukashi Yonda Hon no Nakani Kai teatta 、 Sekaijuu gaminna Shiawase ninattara 、
同時に全員が不幸になるだろうって、隙間の無い部屋みたいに。
どうじに ぜんいん が ふこう になるだろうって 、 すきま の ない へや みたいに 。
Doujini Zen\'in ga Fukou ninarudaroutte 、 Sukima no Nai Heya mitaini 。
がっしり固まったコンクリートと、決して固まらない川のせせらぎ、
がっしり かたま った こんくりーと と 、 けっして かたま らない かわ のせせらぎ 、
gasshiri Katama tta konkuri^to to 、 Kesshite Katama ranai Kawa noseseragi 、
あなたの心はどっちを選ぶ?どっちを美しいと思う?
あなたの こころは どっちを えらぶ ? どっちを うつくし いと おもう ?
anatano Kokoroha dotchiwo Erabu ? dotchiwo Utsukushi ito Omou ?
君と、君と、君と、話したい。
くん と 、 くん と 、 くん と 、 はなし たい 。
Kun to 、 Kun to 、 Kun to 、 Hanashi tai 。
君の、君の、君の、心と。
くん の 、 くん の 、 くん の 、 こころ と 。
Kun no 、 Kun no 、 Kun no 、 Kokoro to 。
ハローハローハローハロー、ハロー悲しみに、ハローハローハローハロー、
はろーはろーはろーはろー 、 はろー かなしみ に 、 はろーはろーはろーはろー 、
haro^haro^haro^haro^ 、 haro^ Kanashimi ni 、 haro^haro^haro^haro^ 、
さよならしちゃいけない。
さよならしちゃいけない 。
sayonarashichaikenai 。
人間の感性はとてもあいまいさ、都会を風切る高級車なんかより、
にんげん の かんせい はとてもあいまいさ 、 とかい を かぜ きる こうきゅうしゃ なんかより 、
Ningen no Kansei hatotemoaimaisa 、 Tokai wo Kaze Kiru Koukyuusha nankayori 、
田舎を走る軽トラックの方が、僕には豊かに見える。
いなか を はしる けいとら っく の ほうが 、 ぼく には ゆたか に みえ る 。
Inaka wo Hashiru Keitora kku no Houga 、 Boku niha Yutaka ni Mie ru 。
悲しみはとても悲しいけれど、絶望は僕らが生きてるから、
かなしみ はとても かなし いけれど 、 ぜつぼう は ぼくら が いき てるから 、
Kanashimi hatotemo Kanashi ikeredo 、 Zetsubou ha Bokura ga Iki terukara 、
あの海を青いと思えるから、それが豊かさだろう。
あの うみ を あおい と おもえ るから 、 それが ゆたか さだろう 。
ano Umi wo Aoi to Omoe rukara 、 sorega Yutaka sadarou 。
君は、君は、君は、どうですか?
くん は 、 くん は 、 くん は 、 どうですか ?
Kun ha 、 Kun ha 、 Kun ha 、 doudesuka ?
君は、君は、君は、どうだろう。
くん は 、 くん は 、 くん は 、 どうだろう 。
Kun ha 、 Kun ha 、 Kun ha 、 doudarou 。
ハローハローハローハロー、ハロー悲しみに、ハローハローハローハローハロー、
はろーはろーはろーはろー 、 はろー かなしみ に 、 はろーはろーはろーはろーはろー 、
haro^haro^haro^haro^ 、 haro^ Kanashimi ni 、 haro^haro^haro^haro^haro^ 、
さよならをするな。
さよならをするな 。
sayonarawosuruna 。