なんでこんな性格なんだろう
なんでこんな せいかく なんだろう
nandekonna Seikaku nandarou
なんでこんな外見なんだろう
なんでこんな がいけん なんだろう
nandekonna Gaiken nandarou
なんで君を笑わすことができない
なんで くん を わらわ すことができない
nande Kun wo Warawa sukotogadekinai
なんで君を振り向かすことができない
なんで くん を ふりむか すことができない
nande Kun wo Furimuka sukotogadekinai
なんでこんな今の僕がいる
なんでこんな いま の ぼく がいる
nandekonna Ima no Boku gairu
なんでこんな今ここがある
なんでこんな いま ここがある
nandekonna Ima kokogaaru
なんでこんな考えてみたら
なんでこんな かんがえ てみたら
nandekonna Kangae temitara
なんでこんなに自信がわいてきた
なんでこんなに じしん がわいてきた
nandekonnani Jishin gawaitekita
これがちょうどいいんだよと
これがちょうどいいんだよと
koregachoudoiindayoto
僕にちょうどいいんだよと
ぼく にちょうどいいんだよと
Boku nichoudoiindayoto
今が教えてくれた 僕は僕なんだよと
いま が おしえ てくれた ぼくは ぼく なんだよと
Ima ga Oshie tekureta Bokuha Boku nandayoto
君と同じ髪型で 君と同じ服を着て
くん と おなじ かみがた で くん と おなじ ふく を きて
Kun to Onaji Kamigata de Kun to Onaji Fuku wo Kite
君と同じ靴をはき 歩いてきた僕は
くん と おなじ くつ をはき あるい てきた ぼくは
Kun to Onaji Kutsu wohaki Arui tekita Bokuha
僕に似合う髪型で 僕に似合う服を着て
ぼく に にあう かみがた で ぼく に にあう ふく を きて
Boku ni Niau Kamigata de Boku ni Niau Fuku wo Kite
僕に似合う靴をはくことを恥ずかしく思った
ぼく に にあう くつ をはくことを はずかし く おもった
Boku ni Niau Kutsu wohakukotowo Hazukashi ku Omotta
気付かなかった「らしさ」の素晴らしさ
きづか なかった 「 らしさ 」 の すばら しさ
Kizuka nakatta 「 rashisa 」 no Subara shisa
少しくらい漢字書けなくても
すこし くらい かんじ かけ なくても
Sukoshi kurai Kanji Kake nakutemo
少しくらい数字苦手でも
すこし くらい すうじ にがて でも
Sukoshi kurai Suuji Nigate demo
自分らしさに自信を持っていけ
じぶん らしさに じしん を もって いけ
Jibun rashisani Jishin wo Motte ike
等身大の気持ちは伝わるさ
とうしんだい の きもち は つたわ るさ
Toushindai no Kimochi ha Tsutawa rusa
どんな辛いことも
どんな つらい ことも
donna Tsurai kotomo
僕にちょうどいいんだよと
ぼく にちょうどいいんだよと
Boku nichoudoiindayoto
今が教えてくれた 僕は僕なんだよと
いま が おしえ てくれた ぼくは ぼく なんだよと
Ima ga Oshie tekureta Bokuha Boku nandayoto
君が持つ愛敬も 君が持つ純情も
くん が もつ あいきょう も くん が もつ じゅんじょう も
Kun ga Motsu Aikyou mo Kun ga Motsu Junjou mo
君が持つ魅力すべて 君が持つからかっこいい
くん が もつ みりょく すべて くん が もつ からかっこいい
Kun ga Motsu Miryoku subete Kun ga Motsu karakakkoii
僕に似合う悲しみも 僕に似合う苦しみも
ぼく に にあう かなしみ も ぼく に にあう くるし みも
Boku ni Niau Kanashimi mo Boku ni Niau Kurushi mimo
僕に似合うたくさんの 難題たちに向かう
ぼく に にあう たくさんの なんだい たちに むか う
Boku ni Niau takusanno Nandai tachini Muka u
その向こう側「らしさ」の素晴らしさ
その むこう がわ 「 らしさ 」 の すばら しさ
sono Mukou Gawa 「 rashisa 」 no Subara shisa
育った場所 生まれた日 声の特徴 笑い方
そだった ばしょ うまれ た にち こえ の とくちょう わらいかた
Sodatta Basho Umare ta Nichi Koe no Tokuchou Waraikata
出会った人 出会う人 体や顔の形
であった にん であう にん からだ や かお の かたち
Deatta Nin Deau Nin Karada ya Kao no Katachi
今の現状 向かう夢 得意な事 下手な事
いま の げんじょう むか う ゆめ とくい な こと へた な こと
Ima no Genjou Muka u Yume Tokui na Koto Heta na Koto
血液型 悪いクセ 好きな人のタイプ
けつえきがた わるい くせ すき な にん の たいぷ
Ketsuekigata Warui kuse Suki na Nin no taipu
すべて自分は自分にちょうどいい
すべて じぶん は じぶん にちょうどいい
subete Jibun ha Jibun nichoudoii
ちょうどいい「らしさ」 ちょうどいい「明日」
ちょうどいい 「 らしさ 」 ちょうどいい 「 あした 」
choudoii 「 rashisa 」 choudoii 「 Ashita 」