木星軌道ほどの大きさで
もくせい きどう ほどの おおきさ で
Mokusei Kidou hodono Ookisa de
ベテルギウスの孤独は膨れ上がった
べてるぎうす の こどく は ふくれ あが った
beterugiusu no Kodoku ha Fukure Aga tta
丁度その頃 地球の裏側まで
ちょうど その ごろ ちきゅう の うらがわ まで
Choudo sono Goro Chikyuu no Uragawa made
トンネルを掘って自分を探しに行ったけど
とんねる を ほって じぶん を さがし に いった けど
tonneru wo Hotte Jibun wo Sagashi ni Itta kedo
夜明けを待たずに 影とはぐれた
よあけ を また ずに かげ とはぐれた
Yoake wo Mata zuni Kage tohagureta
手紙にはこうあった もう探さないで下さい
てがみ にはこうあった もう さがさ ないで ください
Tegami nihakouatta mou Sagasa naide Kudasai
そういう訳にもいかずまた追いかけた
そういう わけ にもいかずまた おい かけた
souiu Wake nimoikazumata Oi kaketa
違う国から国へ 別の街から街へ
ちがう くに から くに へ べつの まち から まち へ
Chigau Kuni kara Kuni he Betsuno Machi kara Machi he
本当の自由を手にする旅に価値はあるか
ほんとう の じゆう を てに する たび に かち はあるか
Hontou no Jiyuu wo Teni suru Tabi ni Kachi haaruka
その星を見上げて
その ほし を みあげ て
sono Hoshi wo Miage te
そう問いかけた いつからだろう
そう とい かけた いつからだろう
sou Toi kaketa itsukaradarou
凍りついた魂をとかす様に
こおり ついた たましい をとかす ように
Koori tsuita Tamashii wotokasu Youni
自販機で冷やした心を取り出して
じはんき で ひや した こころ を とりだし て
Jihanki de Hiya shita Kokoro wo Toridashi te
飲み込んだけれど埋まらない喉の奥の砂漠で
のみ こん だけれど うま らない のど の おく の さばく で
Nomi Kon dakeredo Uma ranai Nodo no Oku no Sabaku de
僕らの言葉が影になって逃げてく そうやって
ぼくら の ことば が かげ になって にげ てく そうやって
Bokura no Kotoba ga Kage ninatte Nige teku souyatte
いつまで闇に自分を葬り去ってゆくだろう
いつまで やみ に じぶん を ほうむり さって ゆくだろう
itsumade Yami ni Jibun wo Houmuri Satte yukudarou
昼も夜もなく火の玉になって
ひる も よる もなく ひ の たま になって
Hiru mo Yoru monaku Hi no Tama ninatte
ベテルギウスはオリオンを飛び出した
べてるぎうす は おりおん を とびだし た
beterugiusu ha orion wo Tobidashi ta
何億光年先の僕らの兄弟も
なんおく こうねんさき の ぼくら の きょうだい も
Nan\'oku Kounensaki no Bokura no Kyoudai mo
水蒸気になって宇宙にばらまかれた
すいじょうき になって うちゅう にばらまかれた
Suijouki ninatte Uchuu nibaramakareta
記憶の砂埃
きおく の すなぼこり
Kioku no Sunabokori
まき散らして草原を揺らせ
まき ちら して そうげん を ゆら せ
maki Chira shite Sougen wo Yura se
命の風に生まれ変われ
いのち の かぜ に うまれ かわ れ
Inochi no Kaze ni Umare Kawa re
未確認飛行物体に連れて行かれた
みかくにん ひこうぶったい に つれ て いか れた
Mikakunin Hikoubuttai ni Tsure te Ika reta
僕の影がその星の上 目撃された朝に
ぼく の かげ がその ほし の うえ もくげき された あさ に
Boku no Kage gasono Hoshi no Ue Mokugeki sareta Asa ni
光の速さで走って捕まえた
ひかり の はやさ で はしって つかま えた
Hikari no Hayasa de Hashitte Tsukama eta
その顔はまるで暗い海の底に湧く真水だった
その かお はまるで くらい うみ の そこ に わく まみず だった
sono Kao hamarude Kurai Umi no Soko ni Waku Mamizu datta
いくつになっても自分自身と
いくつになっても じぶんじしん と
ikutsuninattemo Jibunjishin to
抱き合えるかな 遅くないかな
だき あえ るかな おそく ないかな
Daki Ae rukana Osoku naikana
喉の奥で影の声が枯れてしまう
のど の おく で かげ の こえ が かれ てしまう
Nodo no Oku de Kage no Koe ga Kare teshimau
誕生日間近のおやすみの言葉も
たんじょうび まじか のおやすみの ことば も
Tanjoubi Majika nooyasumino Kotoba mo
真夏の空を切り裂く雷鳴の音さえも
まなつ の そら を きり さく らいめい の おと さえも
Manatsu no Sora wo Kiri Saku Raimei no Oto saemo
こだまする 弾ける 途切れる さすらう
こだまする ひけ る とぎれる さすらう
kodamasuru Hike ru Togireru sasurau
明日の朝 目覚めと共に僕らの背中の向こう側で一つ
あした の あさ めざめ と ともに ぼくら の せなか の むこう がわ で ひとつ
Ashita no Asa Mezame to Tomoni Bokura no Senaka no Mukou Gawa de Hitotsu
星が出来る やがて滅ぶ 影は僕で 僕が影だ
ほし が できる やがて ほろぶ かげ は ぼく で ぼく が かげ だ
Hoshi ga Dekiru yagate Horobu Kage ha Boku de Boku ga Kage da
光一つ 闇も一つ 込めて 混ぜて 生まれてきた
こういち つ やみ も ひとつ こめ て まぜ て うまれ てきた
Kouichi tsu Yami mo Hitotsu Kome te Maze te Umare tekita