闇は深く 月を照らし
やみ は ふかく がつ を てら し
Yami ha Fukaku Gatsu wo Tera shi
輪郭さえも やがて消してしまう
りんかく さえも やがて けし てしまう
Rinkaku saemo yagate Keshi teshimau
ざわめく木々 宵の蝉時雨
ざわめく きぎ しょう の せみ しぐれ
zawameku Kigi Shou no Semi Shigure
心深く 突き刺すのは孤独
こころ ふかく つき さす のは こどく
Kokoro Fukaku Tsuki Sasu noha Kodoku
塗りつぶした 宇宙(そら)は高く
ぬり つぶした うちゅう ( そら ) は たかく
Nuri tsubushita Uchuu ( sora ) ha Takaku
夢を綴れど 流れ墜ちてしまう
ゆめ を つづれ ど ながれ おち てしまう
Yume wo Tsuzure do Nagare Ochi teshimau
眠れ深く 海のように
ねむれ ふかく うみ のように
Nemure Fukaku Umi noyouni
されど波は ここには届かない
されど なみ は ここには とどか ない
saredo Nami ha kokoniha Todoka nai
花に命 清らかさに
はな に いのち きよし らかさに
Hana ni Inochi Kiyoshi rakasani
誰を慕(おも)へど 散り行くのが運命(さだめ)
だれ を ぼ ( おも ) へど ちり いく のが うんめい ( さだめ )
Dare wo Bo ( omo ) hedo Chiri Iku noga Unmei ( sadame )
せめて魂(こころ) 此処に残し
せめて たましい ( こころ ) ここ に のこし
semete Tamashii ( kokoro ) Koko ni Nokoshi
古(いにしえ)へと 風に揺れる景色
こ ( いにしえ ) へと かぜ に ゆれ る けしき
Ko ( inishie ) heto Kaze ni Yure ru Keshiki
この胸を絞めつける面影に寄り添って
この むね を しめ つける おもかげ に よりそって
kono Mune wo Shime tsukeru Omokage ni Yorisotte
一人闇に戯れていただけ
ひとり やみ に たわむれ ていただけ
Hitori Yami ni Tawamure teitadake
やがて旅立ちの朝が 世界を映す
やがて たびだち の あさ が せかい を うつす
yagate Tabidachi no Asa ga Sekai wo Utsusu
眩しさに手をかざして また歩み始める
まぶし さに て をかざして また あゆみ はじめ る
Mabushi sani Te wokazashite mata Ayumi Hajime ru
幾千の時を超えて 閃光(ひかり)が差すあの場所へ
いくせん の とき を こえ て せんこう ( ひかり ) が さす あの ばしょ へ
Ikusen no Toki wo Koe te Senkou ( hikari ) ga Sasu ano Basho he
闇は深く 月を照らし
やみ は ふかく がつ を てら し
Yami ha Fukaku Gatsu wo Tera shi
輪郭さえも やがて消してしまう
りんかく さえも やがて けし てしまう
Rinkaku saemo yagate Keshi teshimau
ざわめく木々 宵の蝉時雨
ざわめく きぎ しょう の せみ しぐれ
zawameku Kigi Shou no Semi Shigure
心深く 突き刺すのは孤独
こころ ふかく つき さす のは こどく
Kokoro Fukaku Tsuki Sasu noha Kodoku
永遠を泡沫(うたかた)と言えば哀しいだけ
えいえん を ほうまつ ( うたかた ) と いえ ば かなしい だけ
Eien wo Houmatsu ( utakata ) to Ie ba Kanashii dake
儚い夢の跡に想う
はかない ゆめ の あと に おもう
Hakanai Yume no Ato ni Omou
いつか過ちの果てに 世界が映す
いつか あやまち の はて に せかい が うつす
itsuka Ayamachi no Hate ni Sekai ga Utsusu
刻んだ生命(いのち)の音が また動き始める
きざん だ せいめい ( いのち ) の おと が また うごき はじめ る
Kizan da Seimei ( inochi ) no Oto ga mata Ugoki Hajime ru
幾千の時を超えて 閃光(ひかり)が差すあの場所へ
いくせん の とき を こえ て せんこう ( ひかり ) が さす あの ばしょ へ
Ikusen no Toki wo Koe te Senkou ( hikari ) ga Sasu ano Basho he
それは遠く 遥か遠く
それは とおく はるか とおく
soreha Tooku Haruka Tooku
まだ從かに熱を残してる
まだ じゅう かに ねつ を のこし てる
mada Juu kani Netsu wo Nokoshi teru
ひび割れて行く 宇宙(そら)の果てで
ひび われ て いく うちゅう ( そら ) の はて で
hibi Ware te Iku Uchuu ( sora ) no Hate de
永遠に続く 続く
えいえん に つづく つづく
Eien ni Tsuzuku Tsuzuku
やがて旅立ちの朝が 世界を映す
やがて たびだち の あさ が せかい を うつす
yagate Tabidachi no Asa ga Sekai wo Utsusu
眩しさに手をかざして また歩み始める
まぶし さに て をかざして また あゆみ はじめ る
Mabushi sani Te wokazashite mata Ayumi Hajime ru
幾千の時を超えて 閃光(ひかり)が差す
いくせん の とき を こえ て せんこう ( ひかり ) が さす
Ikusen no Toki wo Koe te Senkou ( hikari ) ga Sasu
いつか過ちの果てに 世界が映す
いつか あやまち の はて に せかい が うつす
itsuka Ayamachi no Hate ni Sekai ga Utsusu
刻んだ生命(いのち)の音が また動き始める
きざん だ せいめい ( いのち ) の おと が また うごき はじめ る
Kizan da Seimei ( inochi ) no Oto ga mata Ugoki Hajime ru
幾千の時を超えて 閃光(ひかり)が差すあの場所へ
いくせん の とき を こえ て せんこう ( ひかり ) が さす あの ばしょ へ
Ikusen no Toki wo Koe te Senkou ( hikari ) ga Sasu ano Basho he
やがて旅立ちの朝が 世界を映す
やがて たびだち の あさ が せかい を うつす
yagate Tabidachi no Asa ga Sekai wo Utsusu