いつまでも どこまでも 続くはずと
いつまでも どこまでも つづく はずと
itsumademo dokomademo Tsuzuku hazuto
信じてた 二人の日々 色褪せてゆく
しんじ てた ふたり の ひび いろあせ てゆく
Shinji teta Futari no Hibi Iroase teyuku
最近じゃ 毎日が 忙しくて
さいきん じゃ まいにち が いそがし くて
Saikin ja Mainichi ga Isogashi kute
君の顔 思い出すことも 減った気がするんだ
くん の かお おもいだす ことも へった きが するんだ
Kun no Kao Omoidasu kotomo Hetta Kiga surunda
誰もいない部屋は 大きな空き箱みたい
だれも いない へや は おおき な あき はこ みたい
Daremo inai Heya ha Ooki na Aki Hako mitai
残された置き手紙 滲んだ文字が並ぶ
のこさ れた おきてがみ しん んだ もじ が ならぶ
Nokosa reta Okitegami Shin nda Moji ga Narabu
こんなに近くに居たのに…何故?
こんなに ちかく に いた のに … なぜ ?
konnani Chikaku ni Ita noni … Naze ?
その寂しさ 見えなかった
その さびし さ みえ なかった
sono Sabishi sa Mie nakatta
ただ一つ 君がいなくなった理由は
ただ ひとつ くん がいなくなった りゆう は
tada Hitotsu Kun gainakunatta Riyuu ha
「消せない孤独」だった
「 けせ ない こどく 」 だった
「 Kese nai Kodoku 」 datta
その髪も その腕も その仕草も
その かみ も その うで も その しぐさ も
sono Kami mo sono Ude mo sono Shigusa mo
その話し方も その涙も 思い出になり…
その はなしかた も その なみだ も おもいで になり …
sono Hanashikata mo sono Namida mo Omoide ninari …
もしも どこかでまた 偶然出逢えたなら
もしも どこかでまた ぐうぜん であえ たなら
moshimo dokokademata Guuzen Deae tanara
その時は 笑い合える二人でいたいと思う
その とき は わらい あえ る ふたり でいたいと おもう
sono Toki ha Warai Ae ru Futari deitaito Omou
町並みはやがて雪を纏い 君の好きな季節が来る
まちなみ はやがて ゆき を まとい くん の すき な きせつ が くる
Machinami hayagate Yuki wo Matoi Kun no Suki na Kisetsu ga Kuru
忘れない 君がいなくなった理由も
わすれ ない くん がいなくなった りゆう も
Wasure nai Kun gainakunatta Riyuu mo
遠回りしてた恋も
とおまわり してた こい も
Toomawari shiteta Koi mo
結局 最後に気付いたこと 僕は 君を愛している
けっきょく さいご に きづい たこと ぼくは くん を いとし ている
Kekkyoku Saigo ni Kizui takoto Bokuha Kun wo Itoshi teiru
変わらない 君がいなくなった理由が
かわ らない くん がいなくなった りゆう が
Kawa ranai Kun gainakunatta Riyuu ga
分かった 今でも
わか った いま でも
Waka tta Ima demo
だからこそ 誰より幸せでいて欲しい
だからこそ だれ より しあわせ でいて ほしい
dakarakoso Dare yori Shiawase deite Hoshii
それしか望まないよ
それしか のぞま ないよ
soreshika Nozoma naiyo
笑顔を絶やさないで
えがお を たや さないで
Egao wo Taya sanaide