みつめているうち
みつめているうち
mitsumeteiruuchi
わかったことがある
わかったことがある
wakattakotogaaru
あのひとのタマシイは
あのひとの たましい は
anohitono tamashii ha
とてもきれいな石でできてる
とてもきれいな いし でできてる
totemokireina Ishi dedekiteru
目玉は 縞瑪瑙
めだま は しま めのう
Medama ha Shima Menou
胃袋は アクアマリン
いぶくろ は あくあまりん
Ibukuro ha akuamarin
三半規管は ラピスラズリ
さん はんきかん は らぴすらずり
San Hankikan ha rapisurazuri
静脈は 紫水晶
じょうみゃく は むらさき すいしょう
Joumyaku ha Murasaki Suishou
からくり仕掛け じょうずに動く
からくり しかけ じょうずに うごく
karakuri Shikake jouzuni Ugoku
異国の歌も 歌います
いこく の うた も うたい ます
Ikoku no Uta mo Utai masu
目眩のするほど
め げん のするほど
Me Gen nosuruhodo
美しい夕闇の
うつくし い ゆうやみ の
Utsukushi i Yuuyami no
町角で あのひとは
まち かく で あのひとは
Machi Kaku de anohitoha
翡翠の歯を鳴らす カチカチ
ひすい の はを なら す かちかち
Hisui no Hawo Nara su kachikachi
「愛してる」と言えば
「 いとし てる 」 と いえ ば
「 Itoshi teru 」 to Ie ba
「カチコチカチ」と答える
「 かちこちかち 」 と こたえ る
「 kachikochikachi 」 to Kotae ru
「わたしのこと好き?」と聞けば
「 わたしのこと すき ? 」 と きけ ば
「 watashinokoto Suki ? 」 to Kike ba
言葉もなく はがれる雲母
ことば もなく はがれる うんも
Kotoba monaku hagareru Unmo
いとしいこころ 石の恋人
いとしいこころ いし の こいびと
itoshiikokoro Ishi no Koibito
抱きしめるとき ぎこちない
だき しめるとき ぎこちない
Daki shimerutoki gikochinai
彼は何もほしがらない
かれは なにも ほしがらない
Kareha Nanimo hoshigaranai
わたしの顔もよく見えない
わたしの かお もよく みえ ない
watashino Kao moyoku Mie nai
そばにいると 嬉しそう
そばにいると うれし そう
sobaniiruto Ureshi sou
いなくなっても それはそれでいい
いなくなっても それはそれでいい
inakunattemo sorehasoredeii
石のこころは 孤独なこころ
いし のこころは こどく なこころ
Ishi nokokoroha Kodoku nakokoro
淋しくはない 孤独なだけ
さびし くはない こどく なだけ
Sabishi kuhanai Kodoku nadake
いとしいこころ 石の恋人
いとしいこころ いし の こいびと
itoshiikokoro Ishi no Koibito
けがれを知らぬ 愛も知らぬ
けがれを しら ぬ あい も しら ぬ
kegarewo Shira nu Ai mo Shira nu