終電はなぜ混むの
しゅうでん はなぜ こむ の
Shuuden hanaze Komu no
通勤の時間帯でもないのに
つうきん の じかんたい でもないのに
Tsuukin no Jikantai demonainoni
終電はなぜ混むの
しゅうでん はなぜ こむ の
Shuuden hanaze Komu no
みんなもっと早く帰ればいいのに
みんなもっと はやく かえれ ばいいのに
minnamotto Hayaku Kaere baiinoni
ってみんな思ってる
ってみんな おもって る
tteminna Omotte ru
わたしも思われてるるるるる
わたしも おもわ れてるるるるる
watashimo Omowa reterururururu
終電は同じラッシュでも
しゅうでん は おなじ らっしゅ でも
Shuuden ha Onaji rasshu demo
朝よりも感情的なラッシュだ
あさ よりも かんじょうてき な らっしゅ だ
Asa yorimo Kanjouteki na rasshu da
なぜならば飲んでいる
なぜならば のん でいる
nazenaraba Non deiru
乗客の八割以上が飲んでる
じょうきゃく の はち わり いじょう が のん でる
Joukyaku no Hachi Wari Ijou ga Non deru
寝る人 笑う人 爆発したい人
ねる にん わらう にん ばくはつ したい にん
Neru Nin Warau Nin Bakuhatsu shitai Nin
その時突然 すべての人の
その とき とつぜん すべての にん の
sono Toki Totsuzen subeteno Nin no
耳の奥に響く 不思議な声
みみ の おく に ひびく ふしぎ な こえ
Mimi no Oku ni Hibiku Fushigi na Koe
ねえみなさん どうしてうちに
ねえみなさん どうしてうちに
neeminasan doushiteuchini
そこまでして帰るのです
そこまでして かえる のです
sokomadeshite Kaeru nodesu
ねえみなさん どうせ帰っても
ねえみなさん どうせ かえって も
neeminasan douse Kaette mo
疲れて寝て また仕事
つかれ て ねて また しごと
Tsukare te Nete mata Shigoto
帰るのやめませんか いっそこのまま
かえる のやめませんか いっそこのまま
Kaeru noyamemasenka issokonomama
終電が空を飛ぶ
しゅうでん が そら を とぶ
Shuuden ga Sora wo Tobu
ふうわりと魔法かけた箱のように
ふうわりと まほう かけた はこ のように
fuuwarito Mahou kaketa Hako noyouni
ぎゅうづめのわたしたちを乗せたまま
ぎゅうづめのわたしたちを のせ たまま
gyuuzumenowatashitachiwo Nose tamama
午前一時の夜空を
ごぜん いちじ の よぞら を
Gozen Ichiji no Yozora wo
道行く人たちが
みちゆき く にん たちが
Michiyuki ku Nin tachiga
驚き見上げてるるるるる
おどろき みあげ てるるるるる
Odoroki Miage terururururu
まるでこれは銀河鉄道だ
まるでこれは ぎんがてつどう だ
marudekoreha Gingatetsudou da
乗客のひとりがそう口に出すと
じょうきゃく のひとりがそう くち に だす と
Joukyaku nohitorigasou Kuchi ni Dasu to
そうだこれは銀河鉄道だ
そうだこれは ぎんがてつどう だ
soudakoreha Gingatetsudou da
口々に人々がそう言いだした
くちぐち に ひとびと がそう いい だした
Kuchiguchi ni Hitobito gasou Ii dashita
行こう星の海へ
いこ う ほし の うみ へ
Iko u Hoshi no Umi he
さそりの火はまだかララララ
さそりの ひ はまだか らららら
sasorino Hi hamadaka rararara
ねえみなさん それは無理ですよ
ねえみなさん それは むり ですよ
neeminasan soreha Muri desuyo
わたしはただの電車です
わたしはただの でんしゃ です
watashihatadano Densha desu
大気圏抜けるその手前
たいきけん ぬけ るその てまえ
Taikiken Nuke rusono Temae
そのまた手前のもっと下
そのまた てまえ のもっと した
sonomata Temae nomotto Shita
ビルより少し高い それが限界
びる より すこし たかい それが げんかい
biru yori Sukoshi Takai sorega Genkai
だけどこれは銀河鉄道だ
だけどこれは ぎんがてつどう だ
dakedokoreha Gingatetsudou da
低くてもじゅうぶん銀河鉄道だ
ひくく てもじゅうぶん ぎんがてつどう だ
Hikuku temojuubun Gingatetsudou da
乗客はあきらめない
じょうきゃく はあきらめない
Joukyaku haakiramenai
誰ひとりあきらめない銀河の旅
だれ ひとりあきらめない ぎんが の たび
Dare hitoriakiramenai Ginga no Tabi
こんな狭いとこに つめこまれてるのに
こんな せまい とこに つめこまれてるのに
konna Semai tokoni tsumekomareterunoni
その時突然 みんなで閃く
その とき とつぜん みんなで ひらめく
sono Toki Totsuzen minnade Hirameku
星に行けないなら 星になれば
ほし に いけ ないなら ほし になれば
Hoshi ni Ike nainara Hoshi ninareba
そういうわけで その時から
そういうわけで その とき から
souiuwakede sono Toki kara
東京タワーのすぐ上に
とうきょう たわー のすぐ うえに
Toukyou tawa^ nosugu Ueni
あらわれいでたるその星座
あらわれいでたるその せいざ
arawareidetarusono Seiza
ぎゅうづめラッシュの終電座
ぎゅうづめ らっしゅ の しゅうでん ざ
gyuuzume rasshu no Shuuden Za
ななめに長く伸びている
ななめに ながく のび ている
nanameni Nagaku Nobi teiru
人をつめこみ伸びている
にん をつめこみ のび ている
Nin wotsumekomi Nobi teiru
夜はライトをつけている
よる は らいと をつけている
Yoru ha raito wotsuketeiru
明るくライトをつけている
あかる く らいと をつけている
Akaru ku raito wotsuketeiru
だけど昼間に見ると だいぶ汚れてる
だけど ひるま に みる と だいぶ よごれ てる
dakedo Hiruma ni Miru to daibu Yogore teru