六連星(むつらぼし) 七(なな)つ星 夢織る願い星
ろく れんせい ( むつらぼし ) しち ( なな ) つ ほし ゆめ おる ねがい ほし
Roku Rensei ( mutsuraboshi ) Shichi ( nana ) tsu Hoshi Yume Oru Negai Hoshi
海の道 土の道 名もなき人の道
うみ の みち つち の みち めい もなき にん の みち
Umi no Michi Tsuchi no Michi Mei monaki Nin no Michi
遥かなる旅人は 星に導かれて
はるか なる たびびと は ほし に みちびか れて
Haruka naru Tabibito ha Hoshi ni Michibika rete
昇る陽のふるの里へ 虹の橋をかける
のぼる ようの ふるの さと へ にじ の はし をかける
Noboru Youno furuno Sato he Niji no Hashi wokakeru
嗚呼 咲き誇る 人は名もなき花
ああ さき ほこる にん は めい もなき はな
Aa Saki Hokoru Nin ha Mei monaki Hana
されど 夢を紡ぐ 人はムジカの花
されど ゆめ を つむぐ にん は むじか の はな
saredo Yume wo Tsumugu Nin ha mujika no Hana
青丹(あおに)によし 朱丹(しゅに)にもよし さほ鹿のまどろみ
あおたん ( あおに ) によし しゅ たん ( しゅに ) にもよし さほ しか のまどろみ
Aotan ( aoni ) niyoshi Shu Tan ( shuni ) nimoyoshi saho Shika nomadoromi
絹の道 風の道 名もなき人の道
きぬ の みち かぜ の みち めい もなき にん の みち
Kinu no Michi Kaze no Michi Mei monaki Nin no Michi
はるかなる旅人は命より添わせて
はるかなる たびびと は いのち より そわ せて
harukanaru Tabibito ha Inochi yori Sowa sete
昇る陽のその元へと 虹の橋をかける
のぼる ようの その もと へと にじ の はし をかける
Noboru Youno sono Moto heto Niji no Hashi wokakeru
嗚呼 咲き誇る 人は名もなき花
ああ さき ほこる にん は めい もなき はな
Aa Saki Hokoru Nin ha Mei monaki Hana
されど 夢を紡ぐ 人はムジカの花
されど ゆめ を つむぐ にん は むじか の はな
saredo Yume wo Tsumugu Nin ha mujika no Hana
嗚呼 咲き誇る 歌は時を越えて
ああ さき ほこる うた は とき を こえ て
Aa Saki Hokoru Uta ha Toki wo Koe te
響くココロの音 それはムジカの花
ひびく こころ の おと それは むじか の はな
Hibiku kokoro no Oto soreha mujika no Hana
嗚呼 咲き誇る 歌は時を越えて
ああ さき ほこる うた は とき を こえ て
Aa Saki Hokoru Uta ha Toki wo Koe te
響くココロの音 それはムジカの花
ひびく こころ の おと それは むじか の はな
Hibiku kokoro no Oto soreha mujika no Hana