瞳(め)を閉じて 窓打つ音 季節が変わるわ
ひとみ ( め ) を とじ て まど うつ おと きせつ が かわ るわ
Hitomi ( me ) wo Toji te Mado Utsu Oto Kisetsu ga Kawa ruwa
賑やかな街さえ 今 風をみつめてる
にぎやか な まち さえ いま かぜ をみつめてる
Nigiyaka na Machi sae Ima Kaze womitsumeteru
束の間の静けさにも 心休まるひととき
つかのま の しずけさ にも こころ やすま るひととき
Tsukanoma no Shizukesa nimo Kokoro Yasuma ruhitotoki
流れる日々 時間(とき)をとめて 愛を辿りたい
ながれ る ひび じかん ( とき ) をとめて あい を たどり たい
Nagare ru Hibi Jikan ( toki ) wotomete Ai wo Tadori tai
かえりたい あなたに
かえりたい あなたに
kaeritai anatani
"元気でいるよ"とはずむ声を聞かせて
" げんき でいるよ " とはずむ こえ を きか せて
" Genki deiruyo " tohazumu Koe wo Kika sete
何気ないほど 一人がやるせない夜
なにげな いほど ひとり がやるせない よる
Nanigena ihodo Hitori gayarusenai Yoru
やさしさも ぬくもりも 胸にしみる
やさしさも ぬくもりも むね にしみる
yasashisamo nukumorimo Mune nishimiru
ため息に 抱かれて 闇は深まる
ため いき に だか れて やみ は ふかま る
tame Iki ni Daka rete Yami ha Fukama ru
部屋じゅうに モカの香り 過去を映しだす
へや じゅうに もか の かおり かこ を うつし だす
Heya juuni moka no Kaori Kako wo Utsushi dasu
自由を手にするために あなたの腕をほどいた
じゆう を てに するために あなたの うで をほどいた
Jiyuu wo Teni surutameni anatano Ude wohodoita
夢は遠く 憧れてるほうが 倖せね
ゆめ は とおく あこがれ てるほうが しあわせ ね
Yume ha Tooku Akogare teruhouga Shiawase ne
かえれない あなたに
かえれない あなたに
kaerenai anatani
想い出はそっと胸に秘めておくもの
おもいで はそっと むね に ひめ ておくもの
Omoide hasotto Mune ni Hime teokumono
忘れかけてた やすらぎに逢えたらいい
わすれ かけてた やすらぎに あえ たらいい
Wasure kaketeta yasuragini Ae taraii
朝(あした)また 歩きだすために
あさ ( あした ) また あるき だすために
Asa ( ashita ) mata Aruki dasutameni
かえりたい あなたに
かえりたい あなたに
kaeritai anatani
"元気でいるよ"とはずむ声を聞かせて
" げんき でいるよ " とはずむ こえ を きか せて
" Genki deiruyo " tohazumu Koe wo Kika sete
何気ないほど 一人がやるせない夜
なにげな いほど ひとり がやるせない よる
Nanigena ihodo Hitori gayarusenai Yoru
やさしさも ぬくもりも 胸にしみる
やさしさも ぬくもりも むね にしみる
yasashisamo nukumorimo Mune nishimiru