俺にはわからないよ お前が何故
おれ にはわからないよ お まえ が なぜ
Ore nihawakaranaiyo o Mae ga Naze
ガラスの都会へと 旅立つのか
がらす の とかい へと たびだつ のか
garasu no Tokai heto Tabidatsu noka
列車の扉を 右手で叩けば
れっしゃ の とびら を みぎて で たたけ ば
Ressha no Tobira wo Migite de Tatake ba
別れのベルが鳴る
わかれ の べる が なる
Wakare no beru ga Naru
幻さ
まぼろし さ
Maboroshi sa
ABAYO ブルージーン お前の
ABAYO ぶるーじーん お まえ の
ABAYO buru^ji^n o Mae no
KIRARI 眩しい胸には
KIRARI まぶし い むね には
KIRARI Mabushi i Mune niha
きらめく銀のネックレス
きらめく ぎん の ねっくれす
kirameku Gin no nekkuresu
灼けた肌
やけ た はだ
Yake ta Hada
決まりすぎだぜ
きま りすぎだぜ
Kima risugidaze
ABAYO ブルージーン お前と
ABAYO ぶるーじーん お まえ と
ABAYO buru^ji^n o Mae to
KIRARI 命を炎やして
KIRARI いのち を ほのお やして
KIRARI Inochi wo Honoo yashite
愛に走って来たのに
あい に はしって きた のに
Ai ni Hashitte Kita noni
哀しいぜ
かなしい ぜ
Kanashii ze
青い稲妻
あおい いなづま
Aoi Inazuma
お前は長い髪を切ってしまい
お まえ は ながい かみ を きって しまい
o Mae ha Nagai Kami wo Kitte shimai
他人のような顔で 微笑むけど
たにん のような かお で ほほえむ けど
Tanin noyouna Kao de Hohoemu kedo
窓越しに 不意のくちづけをすれば
まど こし に ふい のくちづけをすれば
Mado Koshi ni Fui nokuchizukewosureba
真珠の涙さ
しんじゅ の なみだ さ
Shinju no Namida sa
幻さ
まぼろし さ
Maboroshi sa
ABAYO ブルージーン 綺麗に
ABAYO ぶるーじーん きれい に
ABAYO buru^ji^n Kirei ni
KIRARI 振られてやるさ
KIRARI ふら れてやるさ
KIRARI Fura reteyarusa
カッコつけずに 言うけど
かっこ つけずに いう けど
kakko tsukezuni Iu kedo
好きだった
すき だった
Suki datta
青い稲妻
あおい いなづま
Aoi Inazuma
動く列車の窓から
うごく れっしゃ の まど から
Ugoku Ressha no Mado kara
お前が投げたネックレス
お まえ が なげ た ねっくれす
o Mae ga Nage ta nekkuresu
ホームを走る俺への
ほーむ を はしる おれ への
ho^mu wo Hashiru Ore heno
やさしさの
やさしさの
yasashisano
しるしなんだね
しるしなんだね
shirushinandane
ABAYO ブルージーン お前と
ABAYO ぶるーじーん お まえ と
ABAYO buru^ji^n o Mae to
KIRARI 命を炎やして
KIRARI いのち を ほのお やして
KIRARI Inochi wo Honoo yashite
愛に走って来たのに
あい に はしって きた のに
Ai ni Hashitte Kita noni
哀しいぜ
かなしい ぜ
Kanashii ze
青い稲妻
あおい いなづま
Aoi Inazuma
Baby やさしさの意味を
Baby やさしさの いみ を
Baby yasashisano Imi wo
Baby 教えてよ
Baby おしえ てよ
Baby Oshie teyo