遥かなる地平線
はるか なる ちへいせん
Haruka naru Chiheisen
眠りにつく夜明けの星
ねむり につく よあけ の ほし
Nemuri nitsuku Yoake no Hoshi
海を渡る風よ
うみ を わたる かぜ よ
Umi wo Wataru Kaze yo
翼持つ鳥よりも
つばさ もつ とり よりも
Tsubasa Motsu Tori yorimo
人の心はばたけるさ
にん の こころは ばたけるさ
Nin no Kokoroha batakerusa
もっと高く遠く……
もっと たかく とおく ……
motto Takaku Tooku ……
こたえてくれ
こたえてくれ
kotaetekure
幻でも
まぼろし でも
Maboroshi demo
終わりなき憧れを
おわり なき あこがれ を
Owari naki Akogare wo
叫ぶように朝が来る
さけぶ ように あさ が くる
Sakebu youni Asa ga Kuru
国境も時間(とき)もなく (風吹く夜も怖ることなく)
こっきょう も じかん ( とき ) もなく ( ふぶき く よる も おそる ことなく )
Kokkyou mo Jikan ( toki ) monaku ( Fubuki ku Yoru mo Osoru kotonaku )
思うままに望むままに (進むならば)
おもう ままに のぞむ ままに ( すすむ ならば )
Omou mamani Nozomu mamani ( Susumu naraba )
たどり着ける (たどり着ける)
たどり つけ る ( たどり つけ る )
tadori Tsuke ru ( tadori Tsuke ru )
いつか…… (いつか……)
いつか …… ( いつか …… )
itsuka …… ( itsuka …… )
会わせてくれ (祈りただ深く)
あわ せてくれ ( いのり ただ ふかく )
Awa setekure ( Inori tada Fukaku )
幻でも…… (魂)
まぼろし でも …… ( たましい )
Maboroshi demo …… ( Tamashii )
ほとばしる熱い血を
ほとばしる あつい ち を
hotobashiru Atsui Chi wo
呼ぶように朝が来る
よぶ ように あさ が くる
Yobu youni Asa ga Kuru
歌ってくれ (沈黙(しじま)にやすらぐ)
うたって くれ ( ちんもく ( しじま ) にやすらぐ )
Utatte kure ( Chinmoku ( shijima ) niyasuragu )
幻でも…… (魂)
まぼろし でも …… ( たましい )
Maboroshi demo …… ( Tamashii )
この胸に海もある (星は巡り月は満ちて)
この むね に うみ もある ( ほし は めぐり がつ は みち て )
kono Mune ni Umi moaru ( Hoshi ha Meguri Gatsu ha Michi te )
この胸に空もある (見果てぬ夢)
この むね に そら もある ( けん はて ぬ ゆめ )
kono Mune ni Sora moaru ( Ken Hate nu Yume )